フォレストとジュエルが2人で車乗ってるシーン観て人生何があるかわからんもんやな〜と漠然と思わされた
銀行強盗の話やけど流れるジャズとあくまで優雅で紳士的な感じが好感、刑事も含めて軽やかだった
邦題…
メモ
the old man and the gunというタイトルがいい。
全体的な雰囲気として、銀行強盗がテーマなのにサスペンスな雰囲気がほとんどなく、また、音楽もジャズ風なサウンドがメインでかか…
これが遺作でしょうか?渋いけど、味わいのある作品でした。やっぱり馬とは切っても切れない!
颯爽と馬に乗れない役を演じるのも、彼ならでは…
そして、トム・ウェイツに会えるとは!
心から俳優を楽し…
09/2025
“making a living” はどうでもいい、”living”をしたいんだと。
これを、楽していきたいんじゃない、楽しく生きたいんだ、と訳したのすごい!
地位なんかより、音…
老人と銃
銀行強盗をするオヤジ
警察を撒く途中で出会った同年代の女と意気投合。言葉で互いをくすぐり合う。
一方担当刑事の兄ちゃん、オヤジを追う。
被害者はみな紳士なオヤジと証言。
どうやらオヤジは強…
誰も傷つけなかった実際に実在した銀行強盗犯のおはなし
そもそも彼は誰も傷つけていないはずがない。
かつて愛した人の間にできた子ども、勤務初日の銀行員、彼を愛した人々すべてを彼は傷つけている
た…
ちょっと前まではお茶目な伊達男だったロバート・レッドフォードもすっかりしわくちゃ、それでもお爺さんには見えないシャンとした姿勢とちゃめっ気があり、いつも紳士。
銀行強盗の仕方も彼流、とてもスマート…
© 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation All Rights Reserved