人間を描く鋭い着眼点にやられる。
白と黒と光の質感とコントラスト その雄弁さ
白黒映画ということを忘れるくらいの大粒の雨
我を失っていく陽射しのきらめき
京マチ子の肢体と眼
三船敏郎の汗粒と獣…
人は皆自分の都合の良いように物語を書き換える、人間の愚かさはいつの時代も変わらんのやねえ
巨匠系の映画ってどうにも難解なイメージがあったけど、とても観やすいし物語も起承転結はっきりしていて面白い
…
黒澤明監督映画の初鑑賞。
捨て子赤ん坊の着物を剥ぎとった下人の「手前勝手ではない人間は生きていけない」というこの作品のテーマ“人間不信"を象徴するメッセージ性の強い台詞。
美しさを意識した光と影…
©KADOKAWA1950