サラバ静寂に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『サラバ静寂』に投稿された感想・評価

MrBigMouth

MrBigMouthの感想・評価

3.0

娯楽の無くなった世界。震災時、多くの表現者、アーティスト達が自分の存在価値を疑ったんじゃないだろうか。生きる上で本当に娯楽が必要なのか?自分には何もできないじゃないかと。そんな表現者、アーティスト、…

>>続きを読む
notitle

notitleの感想・評価

2.6

音楽が禁止された世界で、音楽に出会った青年達と、気の狂ったサド警官の話。その世界は、暴力的で衰退しているようにさえみえる。ノイズやらにフォーカスしてるのに、工場音ガンガン鳴ってるし、そもそも作中、音…

>>続きを読む
オバン

オバンの感想・評価

3.5
音楽、映画、小説、あらゆる娯楽が禁止された世界。
それでも若者は抗い、道を切り開いていく。
エンドロールはまさしく魂の叫びだった。

初めて若葉竜也を観たのは、「葛城事件
」だったんだけど、その圧倒的な壊滅的な存在感で魅了されて、「愛がなんだ」の時は、これまた真逆の好青年でありまして、その演技にすっかり魅了されました。

本作も、…

>>続きを読む
音楽や小説、映画が無い世界。ホントにこんな世の中だったら耐えられない。
近い将来、こんな世の中だったらホントにイヤだ。そう思いながら観てた。
出演者それぞれの演技が凄かった!
シラノ

シラノの感想・評価

3.5

FODプレミアムのポイントでレンタルで鑑賞。


しょっぱなからいかにも邦画っぽいジメっぽさ。

あと、いかにも製作費があまりなかった感じの風景とか。

もうこういった系だとお決まりですな・・・昭和…

>>続きを読む
jedixjedi

jedixjediの感想・評価

3.2
斎藤工て本当はこんな人じゃないのか?って思うレベルのサイコっぷりを違和感なく演じられてました。切腹ピストルズもみれたので満足です。
わむ

わむの感想・評価

-

映画や漫画そして音楽…娯楽が禁止された遊楽法が施行された数年後の日本

音楽を聞いたことのない青年達がロックに魅了され「すげー!」って大声あげるとこ好き

リズムに乗って身体を揺さぶる気持ちよさ、高…

>>続きを読む
ayk

aykの感想・評価

3.4

現実離れしているようで、理由は違うとも、以外と近いことは世界中で起こっているのではないか。
音楽や映画がなくなったら、地球は変わるのだろうか、間違いなくわたしは変わる。
そして、変わるであろう人たち…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.6

娯楽のない世界で初めて音楽に触れた若者、爆音ってところが良いです(^^)吉村界人さんのもつキャラクターがよく合っている、逆に斎藤工さんのイカれたキャラクター、下手すると見てられないものになりそうだけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事