サラバ静寂に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『サラバ静寂』に投稿された感想・評価

katsu

katsuの感想・評価

4.0

音楽に限らず娯楽を消された退廃的な世界がよく描かれていた。ロケ地もただ荒廃した場所じゃなくて団地とか住宅地とか森の中とかリアリティを感じた。

音楽を初めて聴いた初期衝動的な役者の反応は音楽をやって…

>>続きを読む




若葉竜也、、やっぱめちゃいいな、、


ぶっかぶかのミリタリージャケット
真っ白のワンピース
13ホールくらいのマーチン

警察の車なにあれヤクザすぎん?笑
警察がサイコパスなのやばすぎ

最…

>>続きを読む
ずん

ずんの感想・評価

3.0
究極の初期衝動
ライブハウスがいつまでも合法の遊び場である保証は今のクソダサい日本にはないのかも知れない
音楽も映画も人の心を豊かにする

GOMESSがライブしててシンプルに興奮した


完全にヤクザやん!
斎藤工はどういう立ち位置なの!!
音楽がないと心が腐って斎藤工みたいに
なっちゃうってこと!?

でも警察が無抵抗な市民に
銃を向けるのっていま本当に
世界で起こってることだか…

>>続きを読む
vanilla

vanillaの感想・評価

2.9

設定が気になる感じの割によくあるタイプのストーリーだったので拍子抜けした
SUMIREの演技の振り幅はゼロに近い、というか演技してるうちに入らない(それがいいところでもある)
絵とキャストが合ってて…

>>続きを読む
anna

annaの感想・評価

3.8
娯楽、
そんな当たり前の娯楽が
禁じられた世界、
禁じられたらしたくなるのが
人間の定、
わたしも思いっきりエレキを
振り回したくなった。
kurita

kuritaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

音楽が禁止された近未来て完全に音楽版『華氏451』にしか見えなかった。というか、それがやりたかったのだろうと思う。やりたい事が明確にある作品は面白い。無駄に金を使って中途半端なものを見せられるより余…

>>続きを読む
感銘との融けあい方、いろんなものへのひとつのネジみたいな、昇華するカケラをみつけることが出来てよかったな。

そっちもサラバしちゃったかぁてはなし。


「音楽や映画、小説などあらゆる娯楽を禁止する法律が施行された日本」が舞台なんだと映画の冒頭で教わる。
予告でもそこははじめに伝えられ、フィルマや映画.co…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

記録

音の大切さ故にサウンド環境が大事な映画。
髪や衣装を含め赤に染っていくビジュアルが印象的。
斎藤工さんの芝居に圧倒された。
日常生活で聞くことが出来る音の全てが大切に感じるような、エンターテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事