DESTINY 鎌倉ものがたりの作品情報・感想・評価・動画配信

DESTINY 鎌倉ものがたり2017年製作の映画)

上映日:2017年12月09日

製作国・地域:

上映時間:129分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 鎌倉の雰囲気が素晴らしく、行きたくなる
  • 夫婦の絆が素敵で、何度でも添い遂げたいと思える
  • 妖怪や幽霊の世界が独特で、日本映画の魅力を感じる
  • 安藤サクラや中村玉緒の演技が良く、キャストが素晴らしい
  • 日本のVFXも捨てたものではなく、日本人の役者さんの芝居が一流だと感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『DESTINY 鎌倉ものがたり』に投稿された感想・評価

テテ
3.2
2025年405本目。
映像綺麗、CGの江ノ電は圧巻。
流石に自分の父親の変装見抜けるやろ、、
最後は少し雑な気がする、、
4.4
金ローで見た事があるのを思い出したので記録

特に田中泯さんの貧乏神の役がすごいハマって好きで録画を何回も見ていた思い出...
懐かしい.....

記録。
当時、金曜ロードショーで見た気がする。
ちゃんと流れも覚えてる。
お嫁さんのことを大好きな化け物が連れ去り、主人公が妖魔界?に行って助けに行く。それまでの流れはなんか貧乏神とかいたの覚えてる…

>>続きを読む
高校生の頃のデートで見た
邦画の良さが詰まってた
主題歌が宇多田ヒカルだったような気がする その歌好きになったような気もする

〜あらすじ〜
鎌倉に住むミステリー作家・一色正和のもとに、年若い亜紀子が嫁いでくる。しかし鎌倉という土地に人ならざる者がいるようで…

人だけでなく幽霊や魔物も住むという設定がまず好み。VFXで人な…

>>続きを読む
堺雅人も安藤サクラも鎌倉も妖怪も大好きなのに睡魔がやばかったほとんど記憶ないあとでちゃんと見よう
このレビューはネタバレを含みます

内容全く知らずに行ったけど、とても素敵な映画だった。
たくさんの愛と優しさに溢れてた。
夫婦愛、親子愛、家族愛。
優しい気持ちが守る愛をもたらして。
前世でも、今世でも、来世でも必ず出会える運命。

>>続きを読む
何回見ても面白いし、死ぬの怖くなくなる
多分この先も何回も見る
muse
4.2
キャスティングが本当に良い😭😭
安藤サクラさん激メロ。そして、堺雅人さんと高畑充希さんも大好き🙂‍↕️✨
やっぱり素敵な人には素敵な人が集まってくるんだな〜と改めて思った。
世界観好きすぎて架空の一色先生の家を探すために鎌倉を練り歩いたことある

あなたにおすすめの記事