劇場版 嘆きの王冠~ホロウ・クラウン~/ヘンリー六世 PART2の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『劇場版 嘆きの王冠~ホロウ・クラウン~/ヘンリー六世 PART2』に投稿された感想・評価

Geeta

Geetaの感想・評価

-

とにかくイギリス王家は怖いとビビりながら観ました。
シリーズで他の回も見ました。
この回は、ベネディクト・カンバーバッチがリチャード3世ということで彼狙いで観てました。

歴史や伝記で知っている結…

>>続きを読む
chiho

chihoの感想・評価

3.5

順番わからず…
調べながら見たが、果たして合っているのかわからないくらい、タイトルの王の名前が変わると繋がりが分からなくなってしまい…汗

ベネディクト・カンバーバッチの回を楽しみにしていたら、見事…

>>続きを読む
えみり

えみりの感想・評価

4.3


リチャード3世を先に見てしまったのでこれで全て見終わりました。
その後の結末を知っていながら見たけどリチャード3世すっご…でも、応援したくなっちゃうんだよな~
卑しい表情がたまらない。終盤にかけて…

>>続きを読む
茻

茻の感想・評価

4.0

面白かった。最後の方は完全にリチャード三世ワンマンショー状態だったけど。ヘンリー六世は今までで一番影が薄いと思ったが彼もすごく良かった。。

ヘンリー六世、周りの登場人物たちに比べるとかなり頼りなく…

>>続きを読む

30年におよぶ薔薇戦争。

争いを好まないヘンリー6世はただ祈るばかりでした。
殺戮につぐ殺戮に嫌気がさし
ヘンリー6世は次の王位をプランジネット(ヨーク家)に譲ると約束し、
それに怒った王妃マーガ…

>>続きを読む
asa

asaの感想・評価

4.8

Part 1.2.
これまでの戦いと違って残忍な仕打ちが目立って見るのが辛かったけど、それがマーガレットを強くし、ヘンリー6世を無気力にさせる。この2人はまるで人の持つ両面のようだと思った。
そんな…

>>続きを読む
くー

くーの感想・評価

4.0
イギリスのドラマのレベルの高さを感じられる。こうやって戯曲が忠実にドラマ化されるのいいなあ。
せりな

せりなの感想・評価

3.0

ヘンリー6世はパンイチで逃亡する演出を見てる内に思い出したw
本当に気弱な王様ぶりを上手く演じてたよ。
あそこまで繊細空気を出せるの凄いと思う。王冠投げ捨てて逃亡する時の色の白さが病的にも見えて哀れ…

>>続きを読む
のこ

のこの感想・評価

4.5

イギリス国内では ヘンリー6世があまりにも若く 気弱で平和主義 王の座を狙っている貴族たちが
赤 白の薔薇で敵と味方を区別させ 陰謀を企てていく。

ヘンリー5世の死後、まだ若いヘンリー6世が成人す…

>>続きを読む
summer

summerの感想・評価

3.1
王様に向いているいないは世襲しないからお気の毒。
それにしても身内の争いって怖いわぁ

あなたにおすすめの記事