メアリーの総ての作品情報・感想・評価・動画配信

メアリーの総て2017年製作の映画)

Mary Shelley

上映日:2018年12月15日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • エル・ファニングの美しさとダグラス・ブースとの組み合わせが良かった
  • メアリーの人生が波瀾万丈で、フランケンシュタインには彼女の怒りや悲しみが詰まっている
  • フランケンシュタインを読んでないことが惜しいと思った
  • 女性の立場の弱さや継母との関係など、彼女の背景に迫っていて深い
  • メアリーの選択が彼女を作り上げたというセリフに共感した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メアリーの総て』に投稿された感想・評価

ココ
3.8

エルファニングが好きで鑑賞しました。

フランケンシュタインはキャラクターとしか知らず、小説がある事も知りませんでした。ましては女性が作者ということも。
なんだか、全体的に綺麗な映画という印象を受け…

>>続きを読む

小説「フランケンシュタイン」の誕生秘話。

アラブ系女性監督、音楽は女優アメリア・ワーナーという点にも興味をそそられた。

女性蔑視の時代に、作家としての才能を開花させたメアリー・シェリー。

監督…

>>続きを読む
AKi
-
フランケンシュタインって1818年に誕生したんだ。
しかも18歳で…?
恐ろしい物語はやはり苦悩から生まれるのか。
いつか読んでみたいと思った。いつか…
a
-
エルファニングちゃん可愛かった。
話はそうでもなかった。
k
3.0
過去視聴。
まい
-
どの時代にもクソ男はおる
この時代は特に女性への差別がまだまだあった時代やから、観ててイライラしてきた
春巻
3.0
このレビューはネタバレを含みます

話題度や絶賛されてる割に、話の説明の足りなさ、編集の雑さが気になる作品だった。
気になって自分でも調べてみたら、やっぱり史実に合わないところがあって、幼さの中に色気のあるエルファニングを撮りたかった…

>>続きを読む
Zise
2.7

フランケン・シュタインの怪物とは、男達の身勝手さに振り回され、社会に受け入れられない孤独な女性達の権化である byメアリーの総て


「フランケンシュタインの花嫁」の冒頭ぐらいのノリかと思ったら、な…

>>続きを読む
とっても言葉が素敵な映画だった
この時代の女性はほんとに大変だったんだろうなあそれでも負けずに生きていく強さがとても好き
男の人から貰った絶望も今の自分をつくりあげてるものだから後悔はしないでね

あなたにおすすめの記事