メアリーの総てに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『メアリーの総て』に投稿された感想・評価

3.0

物書きが好きで墓地が好きな陰キャな少女がフランケンシュタインという小説を書くまでのストーリー、実話、ということで見たかった映画の一つでした。

ちょっと鼻につくシェリーというイケメン詩人に惹かれ、駆…

>>続きを読む
mochiz
2.4
めっちゃ書き始めないし、やっと書いた!というカタルシスも特になく。
史実には準じているが、アヘンを吸っている様子はなかったな。(らしき装置はあったが)

詩人にまともなやつはおらんな。
CNSM
2.9
ダメ男にハマる女が覚醒するとクリエイターになる(個人の感想)
わ
3.0

二作連続でエル・ファニング主演を観ることになったけど、やっぱり彼女はドレスが似合う。中世ヨーロッパにそのまま居そうな顔立ちと、実家が本屋という設定もなんとなく文学的でしっくりくる。

ただ、物語はな…

>>続きを読む
春巻
3.0

このレビューはネタバレを含みます

話題度や絶賛されてる割に、話の説明の足りなさ、編集の雑さが気になる作品だった。
気になって自分でも調べてみたら、やっぱり史実に合わないところがあって、幼さの中に色気のあるエルファニングを撮りたかった…

>>続きを読む
Zise
2.7

フランケン・シュタインの怪物とは、男達の身勝手さに振り回され、社会に受け入れられない孤独な女性達の権化である byメアリーの総て


「フランケンシュタインの花嫁」の冒頭ぐらいのノリかと思ったら、な…

>>続きを読む

<私の選択が私を創った>

舞台のフランケンシュタイン観て作者も気になったので鑑賞。

18歳で『フランケンシュタイン』を書いたという事実には圧倒されつつも、物語としてはどうにも刺さらなかった。

>>続きを読む
2.5
特段面白いと思うことなく見てたが最後まで飽きることはなく見れた。一度見れば十分。実話?が元なので劇的な内容ではない。
3.0
くだらね〜 不倫浮気絶対許せないマンだから、メアリーが悲劇のヒロインぶってるだけだと思っちゃった(^_^;)男がクズなのには変わりないけど女も女だよ

これはなかなかレビューが難しい。

小説家の伝記映画っていう側面とフェミニズム映画っていう側面があると思うんだけど、圧倒的に後者の方に振ってある。

もうちょっと『フランケンシュタイン』に絡めたスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事