きみの鳥はうたえるに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『きみの鳥はうたえる』に投稿された感想・評価

ちゃ鍋

ちゃ鍋の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

染谷翔太の演技の上手さにしきりに良さを感じていたが、特に彼がコーヒーを入れる時に少し眉を動かしたところががなんだかすごく良かった。

終わり方が好きすぎて、拍手をしながら良すぎ!!!と思わず口に出し…

>>続きを読む
静雄の、人に対しては丁寧で自分のことに対しては自棄ぽいのが良かった
rochico

rochicoの感想・評価

-
懐かしいような懐かしくないような感じ
静雄の虫殺さない主義なところだけ満点
RereYo

RereYoの感想・評価

3.0

やっぱ三宅監督好きかも…のポイントは撮影
ストーリーはのめり込めはしないけど、みんな魅力的な角度から撮られていて惹きつけられる

あと、人物を追わない撮り方好きだった〜🥹
声のみから入ってくるとこも…

>>続きを読む
Lisa

Lisaの感想・評価

3.0
なんというか、見終わったあとに何も残らない。その辺の普通にいる人達の日常を切り取って映画にしたような。

ラスト、モヤったのはわたしだけなのだろうか...。
力の抜けた人は好きだけど
力の抜けた映画は、飽きる。
なんかどうでもいいことに思えてきてしまう。
んー、よくわからんて感じの作品。
最後の最後で柄本佑が思い切って追っかけたところにグッときたけど、何を伝えたかったのかよくわからんかった。たぶん短編映画とかが好きな人向け
udon

udonの感想・評価

3.8

余白がすごいですね。

もし主人公が時生だったらまったく違う解釈になりえるなと思いながら観てました。

染谷くんがずっと子役の頃の顔をしてましたね。考えが読めない感じ。
あと卓球のシーンは否応なくピ…

>>続きを読む
yurika

yurikaの感想・評価

-
深夜バスで見た。ぴったりだった。

どうしようもなくダメで
どこか、羨ましいひとたち。
tomoo

tomooの感想・評価

3.0
書店のバイトが楽に見られるのがイヤだけど、万引ロスの被害影響をちゃんと語ってくれて良かった。染谷将太の雰囲気がすごい

あなたにおすすめの記事