なんとなく映像美を求めて鑑賞。
綺麗でクリーンな人魚というよりは、美しいんだけど尻尾がガチ魚でリアルだし、普通に人間捕食するシーンはグロくて怖いくてダークさもある、それはそれで映像美を際立たせていて…
2019.01.18
ミュージカル映画とは思わなかったのでびっくりしたけど、最後の終わり方はすごく好きだった。
アンデルセン童話の人魚姫の物語をベースにしてるようで、泡になってしまうところはちょっ…
金銀姉妹が結局アメリカには行けなかった事がとても気になった。そもそもポーランドには一時的に滞在するって言っていたのに、もっと初志貫徹しようぜと思ってしまった。というかアメリカまでどんな手段で行くのか…
>>続きを読む1980年台のワルシャワ舞台。現代版人魚姫といったかんじ
序盤、久々にtheイケメンを見たなぁ〜とウキウキしていたが、後半はやはりこの手のイケメンはクズだな‼︎やっちまえ‼︎という気持ちに...
…
人魚の映画って大体こう…海に帰ったり泡になったりばかりだな。
現代寄りのポーランド版人魚姫、ミュージカル仕立て って感じ。
すきな人はすきなんだろうなぁって作品だった。
わたしはミュージカルもにが…
姉妹の人魚のダークファンタジー。
ミュージカル調で人間の楽しい部分と人魚の恐ろしい部分の明暗がうまく描かれていた。
人魚2人とも美しかったな。
ただ警察のくだりでミュージカルになったのは、「そこ…
ミュージカル映画だと思ってなかったから、歌い始めた時にちょっとびっくりした記憶。
人間に都合よく利用され消費される美しい人魚の姉妹。
声も自分の身体の一部をも捨ててまで愛した人の結婚を見届けて、泡に…
© 2015WFDIF, TELEWIZJA POLSKA S.A, PLATIGE IMAGE