宮城まり子って声優というより読み聞かせの声なのかもしれない
主題歌が大杉久美子(しかも作曲が平吉毅州)なの知らなかった 杉山佳寿子いたらしいけどわからなかったから調べたら人魚の姉だった
冒頭がデ…
このレビューはネタバレを含みます
曲が良かった!
ディズニーとは別物で、こちらは原作寄りの結末。
マリーナが自殺するシーンが悲し過ぎた。
倒れていた王子が意識を戻した時に目の前にいたのが別の女性だったっていうところでもう悲しか…
1番の感想は声優さんに難ありという事。
この映画がどこまで原作に近いのかはわからないが終盤の展開はかなりきついので『リトル・マーメイド』がそこを変更して正解だったなと思う。
感じの悪いネコキャラが人…
偶然命を助けた王子を愛するが故に魔女との取引で人間化と引き換えに声を失った人魚の悲劇を描いた童話アニメ。
お相手が金髪イケメン、王子、腕っ節も強い、慈悲深く優しいと優良物件の極みの様な男性。ここまで…
どちらかと言うとイルカのフリッツ側の気持ちで観ていたので、安定した海の世界に戻ることを願ってしまいマリーナの行動にハラハラしました
でも打算なんて浮かびもしないくらい、自分の気持ちにまっすぐに行動し…
こちらもアマプラ配信終了間近 𓆟 70年代の日本のアニメ映画
人魚のお話って何歳になっても観たくなる 🧜♀️
冷静に考えたら10代でこの考え方ってメンヘラすぎてこわいなって思うけど恋をしたら性格…