赤線地帯の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『赤線地帯』に投稿された感想・評価

79
3.9

いやぁ、よかった溝口健二。ネオン輝く街にて売春で食べていく娘たち。

オープニングの不気味な音楽がなんとも印象的。不快音を並べたあの曲が、華やかな吉原と素朴な夫婦生活やど田舎との間を行き来している。…

>>続きを読む
Juzo
4.8

吉原の遊郭「夢の里」。そこに生きる女性たちは、単なる被害者としてではなく、それぞれの欲望と希望、傷と戦略を持った個人として描かれる。
溝口の視線は決して彼女たちを断罪も美化もせず、ただ凝視する。
そ…

>>続きを読む
男も女もいつの時代も人は変わらない
娼婦の歩き方とは きっとこうなのだろう
今まで映画では感じたことのない複雑な感情が込み上げてきた
京マチ子のはすっぱな関西弁が最高
良い映画を観ました
Laura
3.5

母を拒絶する息子、父を拒絶する娘、男を拒絶する女。母であること、娼婦であること、女は所詮、社会的役割や関係性のなかでしか生きられない弱い生き物。なかでも特に母親が弱いのは、彼女が母であり女であるとい…

>>続きを読む
kt
-
人間臭いのにどこかさっぱりしている、初溝口作品新感覚
生きるにはコストがかかるが、世界の行末を見極めるのはフリー。
5.0
宮台から入った
4.4

幸せの形は似たり寄ったりで、不幸の形は千差万別だというが、この映画には本当にさまざまな境遇の女性たちが描かれている。なぜ彼女たちは春を売らねばならなかったのか。その背景や社会的構造に、彼女たちの日常…

>>続きを読む
noi
-
謎にめちゃくちゃ感動した

YouTubeで見つけました。
嬉しいです。


吉原の〝夢の里〟では、それぞれの女が事情があって働いています。
ゆめ子(三益愛子)ら一人息子を置いて仕送りしながら働いています。
より江(町田博子)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事