Ryuichi Sakamoto: CODAに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『Ryuichi Sakamoto: CODA』に投稿された感想・評価

olto

oltoの感想・評価

4.5
自分にとって音を知覚するとゆうことを知れた気がして良かった。
環境を考えたり被災地に出かけたり、色々な事を感じて生きていたんですね
身の回りの些細な音に耳をすませて味わうこと。
RD09B

RD09Bの感想・評価

4.2
俺は坂本龍一を知識人としてずっと憧れていたのだなぁと彼が亡き後に本やら映像を観直しながらそう思う。このDVDも欲しいな。
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

4.0

全方位的に格好良い、坂本龍一さん。ファッション、小物類、部屋の雰囲気、話し方等々...。映画の話としては「戦場のメリークリスマス」、「ラストエンペラー」、「シェルタリング・スカイ」が挙げられてました…

>>続きを読む

僕はもうおっさんなので、最近は年をとっても凛としてかっこいい白髪のおじいちゃんに憧れる。
その中でも細野晴臣と坂本龍一は別格で、顔とかよりも、醸し出すオーラがとても。

坂本龍一の晩年、ガンを知って…

>>続きを読む
ソリ

ソリの感想・評価

5.0

坂本龍一の音楽と思索の旅を捉えたドキュメンタリー
というポスターの文言そのままのドキュメンタリー映画。

すごく見応えがあった。
天才と言われる所以や世界中の人たちから敬愛される理由が分かる。

序…

>>続きを読む
LTLEL

LTLELの感想・評価

4.2
167-2023

教授、生き方尊敬する!

あんな風に音を探して生きてたなんて。
ほんと変態だなーって思った。笑
おちゃめでもあり、真面目でもあり。
震災ピアノや森、雨、水、、たくさん探してたけど、教授の中の音ってど…

>>続きを読む
Kayoame

Kayoameの感想・評価

4.0
Just for my record. I wanted to live with him forever in same time.

あなたにおすすめの記事