ミッドナイト・バスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミッドナイト・バス』に投稿された感想・評価

2.0

朝映画
犬とゴロゴロしながら 最近は犬とほぼ24時間一緒にいるのでもう可愛くて可愛くて仕方ない。 わがまま老犬16歳

この映画にもかわいい犬が出てきたけれど

内容は酷かったですわ〜 なんでこんな…

>>続きを読む

最近、 NHK「名将たちの勝負メシ」という番組にハマってます。
ネプチューン、個性溢れる3人の掛け合いが面白いです。


長距離夜行バスの運転手、高宮利一(原田泰造)は16年前にいわゆる嫁姑問題で家…

>>続きを読む
ペラペラの人間模様

なんで泰造よりも下手くそな役者が多いんだ。
こんな身勝手な言動を優しさとは言わないし、家族でもない。
高速バスとオーディオだけが格好良かった。

大きいなにかが起こるわけでもなく、ただただ日常の延長というか、世界のどこかで似たような問題を抱えて悩み苦しんでる人がいるんだろうなってお話。

なのに強烈に刺さる。

新潟の曇天のような重苦しい感じ…

>>続きを読む
2.5

冗長すぎる!!
「やたら長いなー」としびれを切らして非表示のタイムカウンターを見たらあと30分だって・・・

なんて言い方は酷にはなるが、分かれた夫婦と子供たち、そして新しい伴侶の錯綜した「日本的し…

>>続きを読む
sunny
1.9

設定を盛り込みすぎて、どれも現実味が薄く、無駄に長くなった印象でした。
シングルファザーの高速バスの運転手と、高速バスの運転先の彼女という設定を作るために、だいぶ無理したんだと想像されました。
正直…

>>続きを読む
静かに走っている深夜バスにも毎夜、こんなディープなドラマがあるのかもね

家族って難しい
でもしがらみなくみんな一緒にいられたら、っていうのはみんな想うこと

泰造さんすごい
子供達の気持ちを考える大人の都合で環境がコロコロ変わって可哀想に思う。
家族の繋がりは大切だが、年老いた親が嫁いびりをするような邪魔をしてはいけないとつくづく感じた。

深夜バスの運転手をしている男性。乗客の中に
別れた妻が…偶然に再会し、これまで家族が背負っていた忸怩たる思いが表面化して行く様は辛い。けれど登場人物の誰もが、他者を責めるだけでなく、そこに優しい思い…

>>続きを読む

家族モノ。
たいした話でもないのに尺が二時間半もある。
長すぎ。普通の方には耐えられないつまらなさ。
第一この両親が身勝手すぎ。
自分のことよりまず子供のことでしょ?
普通の親なら。
よくこんないい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事