ミッドナイト・バスのネタバレレビュー・内容・結末

『ミッドナイト・バス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

小西真奈美さんとなぜ結婚しなかったのか?最後のシーンでまたやりなおすっぽいけど、子供のため?なんでしょうか。

大森の裏通りにある居酒屋の、あの辺りの絵がいいです。

おもしろかったです。

原作読んだ時、なんだか少女漫画を読んでるようなむず痒さというか照れくささを感じてもう少し年齢層が低めのキャラクター設定でもいいんじゃないかなぁとか思ったけど、映像で見てみると恋人に見せる時の態度や仕…

>>続きを読む

イッヌ❤︎

泰造良かった
元嫁はズルい
長塚京三さんは素敵
息子のメンタルを
アトピーと繋げるのリアル
私なら惣菜ぶん投げる

最後はくっついて欲しいと思う反面
彼女からしたら
ふざけふな!かも……

>>続きを読む

公開時から気になっていて、やっと鑑賞。
2時間半越えは少々長く感じたものの、登場人物一人ひとりの会話に充分に時間をかけたのだと思う。
最後には皆、新たに前を向いて歩き出した。小西真奈美も新たな職に就…

>>続きを読む


利一さんが男らしくて素敵でした

最後
母親と娘 確執がある中 娘が大人になって歩み寄るところは感動しました

小西真奈美さんがかわいかった

新潟ロケなので知ってるところばかりでおもしろかったで…

>>続きを読む

新潟県民なら見慣れているであろう風景がたくさん出てきました!
新潟駅構内や万代橋、万代バスセンターと待合室、黄色いカレーのお店、弥彦神社、カーブドッチ等…
馴染み深い風景&場所がたくさんで、地元民大…

>>続きを読む

映像もストーリーも丁寧に作られた映画だというのはすごく感じた ただ丁寧なだけにちょっとした違和感がかえってとても大きく見えてしまう結果を招いていたように思います 例えば父子の関係性でいえば映画の中で…

>>続きを読む
年齢を重ねたらエモさを感じるのだろうけど。観るのが早すぎた。

小西真奈美の役が気の毒すぎる。最後、泰造が重箱返しに向かうところで終わるけど、普通なら受け取ってさようならだわな。受け取らないってのもありだわな。それくらいひどい扱い。新潟を訪れるたいみんも間が悪す…

>>続きを読む

<新潟発:壊れた家族、男と女の再生物語>

男の優しさから生まれた気持ちの揺れが物語の軸にあるのだが、それが女のエゴと衝突したとき、男の甘さが一気に露呈してしまう。
優しさというのは、甘さ、弱さを隠…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事