ファッション・メイク・トレンド・インテリア・色彩美…
これでもかというほど刺激的で濃密な蜷川ワールド♡
お洒落大好きな女の子には
かなり楽しめるシーンが満載です
さすがモテ女蜷川監督のキャスティン…
全身整形の役をできるなんてすごいな、と思うくらい沢尻エリカは美しかった。
どちらかというと、ナチュラルなメイクの沢尻エリカのが好きだけど、この映画のバッチリメイクもとても似合っていた。
整形って…
一つ一つの絵になる色彩美は満点💯
沢尻エリカのイメージにぴったりなりりこ役、何着ても可愛かった〜☺かと思ったら雨の中で泣き崩れるシーンはバケモンかよ!! Ꙭ💥ってくらいぐちゃぐちゃになってて、おんな…
何度も観ている映画。
大好きかって言われたら、うーん?って
感じなんだけど定期的に観たくなる。
りりこの儚さが愛しすぎる。
全身整形の役は完璧沢尻エリカ様にしか
出来ない。でも、色々あった後と…
体調崩したせいか、病み病み期なのでこういう作品が良くも悪くもグサグサ刺さる。外国の病み病み作品も同じようなクラシックかかるから、今後普通に聞くときでもマイナスイメージでしかもうなさそう。美と承認欲求…
>>続きを読む原作未読
見ようと思っていて後回しになっていたけど、気づけば放映から12年も経ってしまっていた…。
エリカ様が美しい、映像は色使いの拘りを感じる。シナリオは好き嫌い分かれそう。
最後のシーンの女王様…
自分に映る自分。
自信。誇り。
渇いた心は他人から映る自分では満たせない。
見た目だけで人は偏見を持ち差別する。
そんな社会を知っている。
何故なら自分がそうなんだから。
アイデンティティが無くなっ…
救いなんてものはこの世に存在しない。
期待なんて野暮だ。自分を愛する方法を他人に委ねていては、その身はどんどん廃れていく。鏡に写っているものは偶像だ。対外的な姿と対内的な姿がますます乖離していく。
…