漫画誕生に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『漫画誕生』に投稿された感想・評価

2.5
音がデカ過ぎてセリフ聴こえない。作りが雑。エンドロールに現代車と自販機バッチリ映ってるし。
3.0
日本漫画界の草分け的存在「北沢楽天」を描いた作品。
初めて聞く名前だったので勉強になったのは確か。

ソフトほのぼの調の演出となっていたが、戦時中の厳しいであろうシビアな筆致で見たかった気もする。
Nobu
2.4
内容どうこうの前にBGMが大きすぎてセリフが全く聞こえない。何を考えて映画を作ったのか理解不能。
2.5

漫画というジャンルを確立した北沢樂天の半生を描いた映画。
登場人物が古いし知らないしでさっぱり。
映画「トキワ荘の青春」同様、一時代を築いた人が時代に置いていかれる感じの展開で見てて悲しくなる。
B…

>>続きを読む
つよ
3.0
漫画の始祖北沢楽天。検閲協力の形で昔を振り返る。
風刺だけでなく漫画という言葉も使い始めたり歴史見えるの興味深い。アニメや劇や不思議演出の独特な世界観。
終盤登場人物紹介の量が多かった。
2.6

2024年8月23日 19:00~ tvk 
正直に言ってあまり面白くはない。映画というのは、なにかを説明すると、途端に面白くなくなってしまうものらしい。同じような漫画家を描いた作品に、市川準監督の…

>>続きを読む
Asano
2.7

正直に言うと、刺さらなかった映画。自分の漫画はジャンプやコロコロコミックの世代ですので、ちょっと違うかと。BGMが大きくセリフが聞き取れない!?、自分の聴力が落ちたかと思っていたが、他の方々も同じレ…

>>続きを読む
イッセー尾形さんの存在感と眉毛、頬の動きで細かい表情を作る所など演技も凄い。内容はシンプルで時代風刺漫画からコマ漫画へ移行する波に翻弄される様を描いてる
3.0

面白くない
何を言いたいのかサッパリ分からない。
大事な場面や、今からイイ事言うぞの時に、
流れるBGMの音量がデカ過ぎる
集中しないと、音が邪魔で聴き取れない。
話もイマイチ、もっとユーモアに振り…

>>続きを読む
3.0

北沢楽天を主人公に映画を撮ったというだけで、もうかなり高評価です。ここに目を付けて、実際に完成させたのは、マンガへの深い理解を広めるという意味でも、すごいことだと思いました。しかし、その分、内容は伝…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事