日本初の職業漫画家・北澤楽天が主人公の今作。
当時、ポンチ絵と言われた低俗な風刺絵を"漫画"と言われはじめ、楽天が広めた。
当時若手だった「フクちゃん」の横山隆一、「滑稽新聞」の宮武外骨、岡本太…
故あって視聴。題材おもしろいと思うし、もうちょい売り方というか広げ方あったんじゃないのか、これ。予算ギリな感じ伝わってしまってるとはいえ。さらば森田出てきたのはなんかおもろかった。岡本一平て、そんな…
>>続きを読む面白かったです
あまりフォーカスされない人物を映画にしていて、
発見した時のワクワク感がありました。
岡本太郎から岡本一平、北澤楽天を知りましたが、その時代の大物が登場するのですごい時代です
もう…
漫画の神様といえば、手塚治虫ですが、漫画の始祖である北沢樂天は、あまり知られていない。
過去と現在、二つの時間軸を行き来しながら、構成する手法は「海賊と呼ばれた男」なのでも使われたが、過去を振り返…
©漫画誕生製作委員会