あしたは最高のはじまりに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

『あしたは最高のはじまり』に投稿された感想・評価

やや荒唐無稽なストーリーだけど、テンポが良く最後まで飽きずに見られた。
「親子とな何か」とか使い古されたテーマだけど、結構考えさせられる。
多くを経験してきた大人の方が刺さるかも。
4.3

このレビューはネタバレを含みます

本当に最高な父親、そんな最高な父親のもとで生まれ育った子供と必然と集まる友人やエトセトラ。
なんでグロリアが、、、
最後は本当に泣ける。
で、俺はあの母親の愚行を一生許さない。自分の幸せが他人の幸せ…

>>続きを読む

これは泣ける。プロットも割といいんでないかい。

序盤の描写に巧緻さが足りず上滑りなので、グリップされずに中盤へ、という感じだがサワリからはなるほど惹き込まれます。

折しも共同親権の改正案が今国会…

>>続きを読む
mJ
4.5
遊び人の男に赤ん坊をつき渡してからの人生映画って、ハッピーエンドでちゃんちゃん!と、思ってたら凄く真面目に子供に向き合ってんだもん。泣くわ。

このレビューはネタバレを含みます

この作品は確か
飲み屋さんで働いてる女性と
映画の話で盛り上がった時に

最強のふたり主演の方の作品で
良かった作品、としておすすめされた作品

フランスでうだつの上がらない青年だった主人公が
突然…

>>続きを読む
よかったー!
無難にいい家族映画
でもあんまりお母さん側になんもないのが
ちょっとだけんーって感じだったけど
でもよかった、人って良きものじゃん?ってなる
4.3

このレビューはネタバレを含みます

2人が暮らしてきた家を見ただけでどれだけサミュエルがグロリアに愛情たっぷりに育ててきたかが分かる。
生後3ヶ月から8歳まで。男手1つで育てるって並大抵の大変さではない。両親揃っていて子どもを育てる事…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いい男だよ。

自分の子どもを他人に預けて逃げた女…。
自分が幸せになったから迎えにきて、母親の権利を力尽くで行使する。

酷い、酷すぎる…。

ハチャメチャに過ごしていた男は赤ん坊を押しつ…

>>続きを読む
核は変わらなくとも、膜は変わる。
素敵だった。
ありがとう。
4.1
2人だからやってこられた
父性っていうのは母性より芽生えにくいって
言われてるけど
友達みたいなお父さんって誇りに思える

あなたにおすすめの記事