ビジランテの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビジランテ』に投稿された感想・評価

えりみ

えりみの感想・評価

4.1

入江悠監督のオリジナル作品!ってだけで期待値アゲアゲで劇場へ。
ただ今年の頭に「アシュラ」観たせいで絶賛まで至らず。
「和製アシュラ」やなと思ったもんで、いやパクってるとかそういうことじゃなくて。

>>続きを読む

かなり微妙な作品だった。本作は暴力映画だが振り切った暴力は見られないし肝心なシーンも見られない、凄惨な展開に向かう過程だけを延々と見せられた上に肝心の暴力描写は全く上がらないため、至って面白くない作…

>>続きを読む
spambob

spambobの感想・評価

3.8

演技も良かったし雰囲気も良かったけどなんだか惜しい感じでした。

土地権利問題で政治家やヤクザが出てくる話
ゆう

ゆうの感想・評価

3.7

意外と良かった。

都心から少し離れた土地に縛られた者と逃げ去った者と、開拓する者という三兄弟と抗えない凶悪に対して出来る範囲の役を貫かせているのが良い

ただし大森南朋に公正証書を書きかえさせる時…

>>続きを読む
Coordi

Coordiの感想・評価

3.5
街を見たら途方にくれるだろう。
ひとりだち。
誰かの手の中でしか生きられない。
へーこらへーこら。
誰かを下に見ないと生きていけない。
切ないね。

地方都市の闇を描く邦画は当たりが多い印象 本作も邦画特有の胃がキリキリするようなむず痒い気持ちにさせられる作品で非常に面白かった
終盤の展開で少しダレたが全体的には悪くない作品だった

ストーリーラ…

>>続きを読む
23

23の感想・評価

3.0

遺産相続での揉め事と、歪んだ正義感の暴走と、筋が定まりきってないように見える。どっちの物語の着地点も中途半端で盛り上がらない。般若のキャラがめちゃくちゃ良いのだけど、何かもっとそいつの象徴となるよう…

>>続きを読む
oVERSON

oVERSONの感想・評価

5.0

争点自体は極めてシンプルな土地相続問題をメインプロットに据え、多数の登場人物を絡ませて大いに盛り上げ、話をテンポ良く転がしている。
キャラクター性が浮いたり死んだりしている人物がいないのは、群像劇映…

>>続きを読む

タイトルは自警団の意味。

暴力をふるう父親の遺産を受け継いだのは家を飛び出した長男の一郎。
次男の二郎は市議会議員に。三男の三郎はデリヘルの雇われ店長に。
一郎の遺産を巡って何とかのし上がろうとす…

>>続きを読む
カーセックス篠田麻里子。

あなたにおすすめの記事