空飛ぶタイヤに投稿された感想・評価 - 179ページ目

『空飛ぶタイヤ』に投稿された感想・評価

KS

KSの感想・評価

4.2

興奮しながら半沢を毎週観る中今週はお休み、、ということで理由なく手を出してなかった他池井戸作品を観ちゃうPart.1。理不尽の波の中で、一筋の希望を自ら掴み逆転していくストーリーはやはり爽快。実話を…

>>続きを読む
kaya

kayaの感想・評価

3.7
どんなに難しい状況でも「信じる」ことで道は拓けると感じた作品。
R

Rの感想・評価

3.5
何も知らずに見たら「空飛ぶタイヤ」ってそういう意味か、てなった
ホープ自動車、ホープ銀行にはイエスマンでない社員もいてよかった。
こんな人が社長なんてと思ったが、実話だから他にもあるのではと疑いたくなる。

内部告発した沢田はその後どうなったのか気になる。
大企業に屈しない中小企業の大逆転劇
見ていて気持ちよかった。
諦めない心を学んだ!
fish

fishの感想・評価

3.6
やっぱり池井戸作品はずれない。ただ、人の命が関わると全体的に暗くなってしまうからムロツヨシ、寺脇康文あたりが出てくると少し場違いな感じがして気になってしまう。物語自体は安定の面白さ。
キイ

キイの感想・評価

3.6
やっぱり人だなと。
少しわざとらしい演出は多いような気もしますが…。
池井戸潤作品おもしろいなー。
かに

かにの感想・評価

3.5
池井戸潤の映像化がとにかく面白いのですが、この映画は少し抑え目。『七つの会議』と比べるとあっさりしてるけど、内容はとんでもなく面白いです。次はどの原作かな、楽しみです。
り

りの感想・評価

3.8
こんなに部下や従業員から信頼されている
人ってどれだけいるんだろうか。

信念って大事なんだと思った

家族の支えってすごいなぁ
あんな奥さん凄すぎる
Mao

Maoの感想・評価

3.6

池井戸潤作品。
逆境に負けず、己や仲間を信じる心の強さを描く作品が多いですね!

傷つけられた人がいる中、お金や圧力に屈しない赤松さんが素敵です。
池井戸潤作品はこういうストーリーが多いですね!

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事