移動都市/モータル・エンジンの作品情報・感想・評価・動画配信

移動都市/モータル・エンジン2018年製作の映画)

Mortal Engines

上映日:2019年03月01日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 世界観が素晴らしい
  • 移動都市や乗り物のデザインがカッコいい
  • スチームパンクな世界観が魅力的
  • シュライクのシーンが感動的
  • ラピュタやハウルの動く城のような雰囲気がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『移動都市/モータル・エンジン』に投稿された感想・評価

Yuri
2.9

スタジオジブリのオマージュ?許可取った方が良いのでは?というくらい、ラピュタ、ハウル、紅の豚、千と千尋とかキャラクター設定とか既視感いっぱいでした。あと、SWとか「9(ナイン)」とかも。なので、冒頭…

>>続きを読む
3.0

60分戦争と呼ばれる戦いから1,700年が経過した地球。人々は荒廃した大地をはうようにして進む巨大移動都市に暮らし、ほかの移動都市を取り込み資源を奪いながら生活していた。そんな中、少女ヘスターは、あ…

>>続きを読む
3.8

★★★:スチームパンク、カッコイイ女性、王道ストーリーが好きならオススメ

原作SFの映画化、すごく頑張って130分にまとめてると思う。
指輪物語の製作陣だから、同じくらい上映時間あると思ってた(笑…

>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リングのあのピーター・ジャクソンが制作、脚本をした冒険ファンタジームービーです(SFアクションファンタジー)。

もー期待値高まり過ぎて、先日やっと観に行けてサイコーでした😄


>>続きを読む

世界観が素敵!都市が移動するなんて…。空中に浮かぶ年もある。そういえば、実際にこういう歴史があったという話も聞いたことがある。あくまでも、隠された歴史だけどね。その歴史では、最後映画の中のように爆破…

>>続きを読む

世界観、最高です。
ハウルの動く城だー!とか思いながら観ましたが動く城だけ同じで全く別物でした。
ファンタジー好きにはたまらないかも。
でも気になる点が多すぎてツッコミとの戦いだったので満点はないか…

>>続きを読む
桃龍
4.0

2019-03-02記。
これは『アリータ』の負けだな。
同時期公開で、同じような文明崩壊後の話。日本の原作漫画が負けるのは悔しいが、原作の差だと思う。
『アリータ』の上映館を半分にして、この作品を…

>>続きを読む
過剰
4.2
すごい昔に見た記憶ある。もう1回見よう

最終戦争後の世界。世界観がいいし高い特殊効果と王道ストーリーで安心して観れました。ただちょっと詰め込み過ぎかへスター・ショー以外の登場人物の印象が薄く感じた。移動都市の爆走シーンももっと観たかったな…

>>続きを読む
2025/07/08 当時映画館で観たような記憶。トムが郷ひろみに見えてしょうがない。ハウルの動く城。

あなたにおすすめの記事