孤狼の血の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 1443ページ目

『孤狼の血』に投稿された感想・評価

タナカ

タナカの感想・評価

3.5
もう完全に背景が昭和してるのが素晴らしかった。あと画面の雰囲気、フィルムで映画観てるみたい。もちろん話もよかったです。
暴力多めで良い。冗長にならずにテンポよく進むから観やすいし、要らないシーンはちゃんとナレーションで済まされるのも良い。
見終わったらタバコが吸いたくなる作品でした。

滝藤賢一の小物感。石橋蓮司の斬られ役。江口洋介の広島弁。中村倫也の狂いっぷり、脇を固める俳優陣が良すぎた。残念だったのは江口洋介の役名がもりたかだから奥さんの顔がちらついた。

トイレのシーンはどう…

>>続きを読む
emimu

emimuの感想・評価

4.6

とにかく面白いから観てほしい。
今までヤクザ映画を観たことが無く、観ようとも思えなかったが、この作品はヤクザ映画のイメージを変える作品だと思う。
もう一度観たい。
役者陣もみんな最高な演技だった。

>>続きを読む
仁義なき戦い感。昭和の香りすごい。キャストの贅沢使い。面白かった。役所さんかっこいい。松坂桃李、良いものゲット。広島弁、大変だろうなって思う。セリフ。
any

anyの感想・評価

4.0

ストーリー展開が上手くて2時間ノンストップで面白かった。
この手のは怖くしようとするほどギャグになるもんですが全体的な空気感が妙に緩めなのが上手く調和しててそれほど気にならなかったのも良かった。
と…

>>続きを読む
MALPASO

MALPASOの感想・評価

3.8

任侠映画と書かれているものもありましたが、任侠モノではないと思います。描いているには、刑事。正義とはなんぞや、です。

役所広司演じる問題ありのベテラン刑事が、松坂桃李演じる国立大出の新米に、作法を…

>>続きを読む
松坂桃李君はとんでもないものを盗んでいきました。
28歳の独身男性の心です。
ノリ

ノリの感想・評価

3.5
おもしろかった。
下品で男臭いので女子には厳しいかも。
役所広司はカッコ良かった。
真木よう子も頑張ってた。
前に棒読みの映画もあったけど、今回は頑張ってた。
白石監督に注目しておこうと思う。
Gandhi

Gandhiの感想・評価

4.2

「凶悪」を観て以来ファンになった白石和彌監督の最新作。

「凶悪」と「日本で一番悪い奴ら」しか観たことなくて、今回も人間悪を描いた感じなのかと思っていたら、それだけ、と言うわけでもなく。意外だったし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事