孤狼の血に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『孤狼の血』に投稿された感想・評価

めっちゃ面白い。2時間の中に旨味成分が詰まってた。

この平成終わりに発表された、昭和終わりが舞台の任侠映画はとても見やすく受け入れられた。

まずヤクザものなのにヤクザがダサい生き物として扱われて…

>>続きを読む
2作目から見てしまいましたが、最高に面白かったです。

喧嘩してぇ
Kana
4.1
おもしろ。みんな顔力つよすぎる。
役所広司さんは本当に役の幅が広い👍👍

コッテコテの広島弁が聞き取りづらいので、
ネイティブ以外の方は字幕推奨します
4.9

全編から漂う昭和の香りがたまらん。火サスみたいな画質も好きだ。
「渇き。」以来役所広司のヒール感ある演技が好き。「わしゃ警察じゃけぇ。何をしてもええんよ。」に痺れた。
パール取り出すとこはさすがにゾ…

>>続きを読む

昭和63年の広島の架空の都市を舞台に、刑事とヤクザたちの生き様が描かれるバイオレンス・サスペンスもの。

暴力描写はかなりエグい。
ご飯食べながら観始めたら、最初のシーンから後悔するレベルのやつが出…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これはかなりおもろいです。久しぶりに痺れました。

とはいえちょっとグロすぎます。冒頭から目を隠しちゃいました。

個人的に1番面白かったシーンはパチ屋で松坂桃李がデカいやつにコーヒーをぶっかけるシ…

>>続きを読む

*ミスって消したので再レビュー
実録やくざ映画をシネコンでやろうとする試みは評価したいが、ありきたりな人情パートがいかにも現代的すぎてノれない。東映のあの頃の"ごっこ"感がすごい(褒めてない)。
こ…

>>続きを読む
映画後半、松坂桃李の覚悟決まっちゃってる演技最高だった
瀧さんとシャブが出てくる映画に外れなし
kotta
4.2

役所さんの広島弁はかっこいいなあ😎
堅気のためとはいえ、暴れすぎなガミさん
ヤクザも警察も敵だらけ。
わりとノンフィクションな気がする。
全然ありえる話だった。
自分も少しだけ警察をかじってたので

>>続きを読む
s
4.5
おもろい!

役所広司の色気
湿度の高い映画
冒頭の数分でポップコーンを用意したことを後悔します
いろんなおっぱいがでてくる

あなたにおすすめの記事