ソウルメイト/七月と安生に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ソウルメイト/七月と安生』に投稿された感想・評価

Ash

Ashの感想・評価

4.1

韓国のリメイク版は先に鑑賞済。

設定が違っていたくらいでプロットは同じはずなのにオリジナルの本作の方が圧倒的に好きだった…

七月と安生、憎しみ合った過去もありながら、互いが補完的な存在で、不可欠…

>>続きを読む
yaya

yayaの感想・評価

5.0

大好きなやつ来た!!
全ての始まりは自分だけのものと思ってた親友に自分の知らない思い人がいたということ。
気付けば入れ替わる人生。

周冬雨と马思纯(とくにやっぱり周冬雨)が圧倒的最高なのだけど、私…

>>続きを読む
めちゃ泣きました。最後反則でしょ、、、。そして旅に行きたくなった。韓国版も観たい!
Airi

Airiの感想・評価

4.4

韓国版先にチェックしてたけど、「少年の君」が好きすぎて、キャストさん目当てで中国版完。演出、表情、脚本、全てが繊細で細やかで、飾らないのに心に迫ってくる感じが上手かった。中国映画いいなあ〜。単純じゃ…

>>続きを読む
notto

nottoの感想・評価

4.5
2024年16本目

韓国版のほうが好きではある
が、こちらもラストは👍

韓国版では、よくわからなかった部分も理解が深まったよ
KANA

KANAの感想・評価

4.0


リメイク版の前にまず中国・香港のオリジナル版を鑑賞。

このデレク・ツァン監督、『インファナル・アフェア』で私が大好きなサム役、エリック・ツァンの息子さんというのにまずビックリ!

上海で暮らす安…

>>続きを読む
もちお

もちおの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 以前から気になっていました。
 好きな作品です。

①良かったところ
・2人の交流
 子供時代の出会い。
 そこからの変化。
 楽しい時。
 つらい時。
 分かち合…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

-
安生役のチョウ・ドンユィの魅力が溢れる作品

表現が豊かで他の作品も
観たくなりました

ソウルメイトでありながら
恋愛について
お互いの気持ちを曝け出せずにいたのは
歯がゆい

先にリメイク版を観てしまったけどこちらを
韓国リメイク版は、それでも未来への希望を持って(それが相手のためでもあるから)生きていこう!みたいな希望的な終わり方で
オリジナル版はもう受け入れているはず…

>>続きを読む
画作りとミスリードが面白い

デレクツァン監督は岩井俊二監督が好きなのかな?とも思ったり

あなたにおすすめの記事