ファースト・マンのネタバレレビュー・内容・結末

『ファースト・マン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

宇宙飛行士に選ばれるまでの過酷な過程は吐き気がしそうなくらい壮絶に描かれている。主人公の目線に忠実なためとても感情移入しやすかった。主人公が娘を失う辛さと事故で同僚を失う辛さが交錯し、最終的に月面着…

>>続きを読む

冒頭のX-20でのテスト飛行、激しく揺れる計器、限られた視界から伝わる緊張感、そして無重量空間に達した時、パイロットだけしか見られない美しい景色、しかしアクシデント発生、このまま帰還できない、その焦…

>>続きを読む

たった55年前の出来事か…
今では一般人が月旅行に行ける時代。たった数十年でこんなにも進歩している事に驚きしかない。
アポロ11号が月面着陸し、ニールが月に降り立ち足跡を着けた瞬間 鳥肌が立った。

>>続きを読む
回転止まらなくなるところめちゃくちゃ怖い。三半規管激弱の私は秒で気絶するか死ぬなって思いました。

アームストロングを主に淡々と進んでいくドキュメントのような映画。
日常パートが面長に感じて退屈だったのでもっとコンパクトにして欲しかった。
宇宙へ行くシーンなどは大画面で観ればもっと迫力あったんだろ…

>>続きを読む
出発前からのヒリヒリ感がいい

歴史としては評価するけど映画としては低評価


合計56点で2.8

ストーリー:感動的・予想不可能な展開 8/10点
構成:論理的か 9/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 5/…

>>続きを読む
暗い。どこまで忠実かわからないけど歴史の勉強にはなる。月に行くまでにかなりの人が死んでたのとアームストロングはけっこう前から計画に関わってたことを知った。
ジェミニ計画の映像が凄かった。閉鎖空間の中でロケットに命を託すことへの恐怖と宇宙空間の逃げ場のなさが怖い

あなたにおすすめの記事