セッションに続き臨場感たっぷりです。
揺れやぶれ、黒潰れや白飛びで
本来なら不快な画作りが
宇宙や船内の過酷さを表して
見てるだけで少しきついです。いい意味で。
そこに家庭でのシーン、
特にプー…
人類初の何かを得るんだったり、
未知なものに飛び込める人は
努力は当たり前にネジがぶっ飛んでるよなー
アポロについてそんなに詳しくないけど
当時の人はアホだの無謀だの思ってたんだろうな
※飛行…
ちょっと入り込めなくて長く感じたが
月やアポロのことが気になって
調べたく無る映画だった🌕
帰ってきた人みんな人格?変わったらしい
凄いパワーだ、おもしろい。
映像もリアルでドキドキした!
月…
面白かった…………………宇宙船の扉を開けて音が吸い込まれて無くなるようなあのシーン、叶うなら映画館で観たかった。月での件の名スピーチは実際の音源を使ってるのかな?そのスピーチ中バイザーを降ろしてライ…
>>続きを読むアームストロング船長
人類初月面着陸
あまりにも有名なアポロ11号
月面着陸達成までの道のりがいかに長く
多難だったことがわかる
あそして、ストーリーも長い
宇宙開発のため膨大な国家予算がく…
©Universal Pictures and DreamWorks Pictures ©2018 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.