コロンバスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コロンバス』に投稿された感想・評価

とま
-

何かが起きそうで、本当にラストまで何も起きない。モダニズム建築の学術都市という舞台が、つくば市みたいで色々と想起させられた。学術都市ってインテリがいっぱい住んでるけど、開発前の地元民はブルーカラーだ…

>>続きを読む

全カット美しいバグ映画。

コロンバスの街並みと監督の雰囲気がぴったり
良い映画ってタバコ吸いたくなるシーンが多い

生で観てたい。

クラブ行かずに車のライトでむしゃくしゃしてるの好き。

笑顔が愛くるしい
ヘイリー・ル・リチャードソン
目当てで鑑賞
モダニズムも安二郎も知らんが
なんとなく良い映画でした

モダニズム建築を崇高してる割に
吸殻ポイ捨てが気になった

「昔告白してきたよ…

>>続きを読む
KT
4.4
美しい構図の連続。その中には彷徨う人々の描写がある。ヘイリー・ルー・リチャードソンの表情の見せ方が好きでした。
4.0
素晴らしい建築たちが拝める。ゆったりとしたテンポで進むのも◎

地名がタイトルなのも街や建物にフォーカスされた映像の美しさも「パターソン」に似ていてかなり好き。
偶然出会った2人が色んな感情をみせて自己開示していく中で相手を理解して互いに前に進んでいく。静かにず…

>>続きを読む
Yui
3.7

人に対しても、建築に対しても表面的な関わりではなくもっと深いパーソナルな感情を大事にしたい

恋愛感情とかではなく、自分にとって居心地の良い人っていて
タイミングよく出会うものなんだろうなとも思う

>>続きを読む
misato
4.0

少しずつ分けて見てしまったので、あまり入ってこなかった部分もあるが、それでも静かな佇まいと音楽、映像が美しい作品だった。
自分の中の答えのようになってしまわないよう、具体的には残さないが、コロンバス…

>>続きを読む
ta-ro
1.1
ちょっとよくわからなかったが、建築は作者の意図しないところで誰かのものになる
tempra
4.4
新美のミラー邸展示でアーウィンミラーとコロンバスを知れて検索かけたけど日本語でなかなかヒットしなくて
映画で見せてくれるなんて、しかも映画もすてきだなんて… ありがとうございますの気持ち…!

あなたにおすすめの記事