コロンバスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 建築を扱うだけあって造形へのこだわりも強く感じた。エンドロールの色味が最高にいい。
  • 人々の時間の経過と、時間の切り取りである建築たちの対比が印象深い。
  • 建築物には人を癒す力があるという空気感が好き。
  • 静かで美しい空気感が良かった。
  • 画面構成が秀逸で、建築と人物を美しく切り取っている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コロンバス』に投稿された感想・評価

『アフター・ヤン』が心に突き刺さって最高すぎるので、監督の長編デビュー作も鑑賞。小津安二郎監督の影響を感じるとのこと、話している人の顔アップなのかなと思いきやカメラワークのことではなかったみたい。

>>続きを読む

原題『Columbus』

監督・脚本・編集:コゴナダ
撮影:エリーシャ・クリスチャン
音楽:ハンモック
出演:ジョン・チョー、ヘイリー・ルー・リチャードソン、他

モダニズム建築の宝庫として知られ…

>>続きを読む
4.0

メタスコア89の高評価作『コロンバス』(17年)観了。韓国生れ米国育ち、脚本も編集もこなす批評家からの転身コゴナダ監督の名義は小津安二郎監督作での共同脚本で著名な脚本家、野田高梧由来。米コロンバス市…

>>続きを読む
ゆき
3.7

繊細な味

平行線の人生を歩む二人が交わす会話。
見守るように建築物たちがたたずむ町、コロンバス。
巨匠たちによる名建築も知らずに鑑賞してしまいましたが、うっとりするような映像が続く時間でした。いつ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

モダニズム建築が街のあちこちにあるコロンバスの地で出会った男女。
歳も離れ、この街に対するスタンスも違う対照的な2人の共通点は建築への造詣の深さと、親への複雑な感情。

やがて建築を通し語られる互い…

>>続きを読む
音楽きれい
リク
-
建築、画、構図がどれも綺麗で整う〜
建築物のために見ると言っても過言じゃない気がする

「建築には人を癒す力がある」
4.1
全てのシーンの構図が美しい
ひ
-
このレビューはネタバレを含みます
シンプルですごく良い

あなたにおすすめの記事