アメリカ インディアナ州のコロンバスには多くのモダニズム建築が群をなしている。ジンとケイシーはこの街で出会い、お互いの共通項である建築を巡り、会話を通してそれぞれの進むべき道を見つける。
エーロ・…
・建築に抱かれる環境を享受するのか,それを追い求めるのか。ある種の煮詰まりをそれぞれ抱えながら、前に進もうとする描き方が好印象だった。
・建築を語れることは、得てして豆知識の集合になってしまう。大…
オハイオ州の州都コロンバスを舞台に、母親と二人で暮らしている図書館で働く女性ケイシーと、講演のために訪れていた建築学者の父が突然倒れたことで韓国から飛んできた男性ジン・リーの交流を描いた、コゴナダ監…
>>続きを読む見惚れてしまうくらいに美しい構図が多い作品。
ウェスアンダーソン的なシンメトリーの美学みたいなものを感じることもあれば、劇中にもあるように「非対称でありながらバランスを保っている」ものも多く見られ…
美しい建築物がたくさんある田舎町と、そこに住むヒルビリーが抱える問題の対比構造がとてもよかった
映像がむちゃくちゃ綺麗だし、人物描写もとても丁寧でかなり好みの作品
こうやって、映画をきっかけに小さな…
このレビューはネタバレを含みます
静謐で美しいものは何もかもを鮮明にしていく。
静かにただそこにある建築物、滔々と流れる時間は、人間の価値観を浮き彫りにしていく。
浮き彫りになった価値観は交わることで、より濃く透き通って表れる。
美…
モダニズム建築の街インディアナ州コロンバスを舞台に描くヒューマンドラマ。
この映画を見ながら、建築学専攻だった友人の顔が思い浮かんで見終わってすぐ連絡しちゃった。
コロンバスの有名建築が多数登場す…
©2016 BY JIN AND CASEY LLC ALL RIGHTS RESERVED