心が叫びたがってるんだ。のネタバレレビュー・内容・結末

『心が叫びたがってるんだ。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アニメ原作が大好きなので、
実写も見たかった!


この作品は何度も見ることで深みが増すと思ってるのですが、実写は1回でいいかな。


ケンティーはピッタリだし、芳根京子ちゃんもまあそこしか居ないよ…

>>続きを読む

アニメは観てなかったので、真っさらな状態で鑑賞🎬
順が声を出しにくくなったのは、呪いではなく、精神的ショックからの方を信じる笑

高校生の繊細な青春時代を、皆んなでミュージカルを成功させることに一丸…

>>続きを読む
映画館で何遍連れてかれてみたか。
セリフや歌も歌えるくらい覚えてる。
原作に忠実だったように思う。
芳根京子ちゃんの沸点に至ったシーンが強い印象に残ってる。
王子様役の中島健人はケンティなのよ。

アニメ版が良かったからこちらも鑑賞。違和感も感じたけど、アニメ版の内容も忘れかけているから自分の思い込みかな。

言葉は人間だからこそあるもの。相手を傷つけてしまうこともあるから一つ一つ慎重に発する…

>>続きを読む

話せないのは自分の伝えたいことは伝えることが難しいし周りからは「何も喋らない変な子」って偏見持たれたり差別されていじめの対象にもなりかねないから相当大変なんだろうなって思った。
「ほんとの気持ち。傷…

>>続きを読む

普通に観れた。
こんなクラスすごく
楽しくいいなーて思った。
主人公の呪いかなりすごい。。
話すとお腹痛くなって
全く話せないって💦
生きていくの大変だし
物凄く心配になる。。
急に溶け込めるように…

>>続きを読む

言葉を発することが出来ない少女がミュージカルに挑戦するお話し。
おしゃべりが出来ない呪いをかけられたような姿になんだそれとなる始まり。
ラブホから出た父親の浮気がトラウマなので怒られる筋合いはない、…

>>続きを読む

いいですね、青春ですね。ベタベタの青春ものでしたが、良かったです。主演の芳根さんが醸し出す空気感がいいのと、劇中音楽が素晴らしい。音楽担当は横山克さんで「ちはやふる」担当の方ですね。本当に私の好みで…

>>続きを読む

これいいよね〜
漫画も昔読んだけど内容微妙に忘れてたから実写観てみた!ちょっと漫画と違う気がしたけど気のせいかも
声を出せるとか出せないとかの基準よくわからなかったけど声出せない時は観ててちょっとも…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事