ベトナム戦争が起こっている最中、戦場調査で現地に赴いたダニエル・エルズバーグは、ある事をきっかけにベトナム戦争に関係する報告書「ペンタゴンペーパーズ」を持ち出しコピーに成功する。そして、それをニュー…
>>続きを読むながら見してしまったので、なんとなくしか感想がかけないのですが、スティーブンスピルバーグが監督した社会派ドラマで、実在した国家機密文書、通称「ペンタゴンペーパーズ」の内容をメディアで公開するためにそ…
>>続きを読むかっこいいよメリル・ストリープ
アメリカのこういうとこ好き
かっこいい大人の話
個人的にはトムハンクスの奥さん役の人がメリル・ストリープについて話すところが一番ぐっときた。全体を客観的にみて人の優し…
「ジョーズ」「未知との遭遇」「E.T.」「ジュラシック・パーク」シリーズ、「インディ・ジョーンズ」シリーズ、「プライベート・ライアン」「マイノリティ・リポート」「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」…
>>続きを読むメリルストリープとトムハンクスというのはかなり魅力的な映画でした。
メリルストリープの感情表現が凄い繊細で本当に素晴らしいと感じました。特に、プラダを着た悪魔とかと比べると上司という役では同じなの…
使命との狭間
泥沼化したベトナム戦争の陰に埋もれた真実を明るみに晒すべく奮闘する人々を描く。
絶えない報じるべき事実。
それは現代も過去も同じこと。
ただ違うのはこの時代は人の意思を持って明るみ…
ラストの盛り上げ方は、さすがスピルバーグ。しかし前半はもう少しスピーディーにすればよかったと思う。
演技は文句無しだが、その文句無しの演技を少し見せつけすぎかな?
一目で、これはヤヌス・カミンス…
感想川柳「報道は 権力見張り 民に仕え」
レンタル店でパッケージ借りでした。。φ(..)
リチャード・ニクソン大統領政権下の71年、ベトナム戦争を分析・記録した国防省の最高機密文書=通称「ペンタ…
試写会に行ってきました!メリル・ストリープとトム・ハンクス
が共演し、スティーヴン・スピルバーグがメガホンを取った社会派ドラマです。
いやー面白かったです!脚本がよかったなー!
でも、なんといっても…
©Twentieth Century Fox Film Corporation and Storyteller Distribution Co., LLC.