てらっきー

善惡の刃のてらっきーのレビュー・感想・評価

善惡の刃(2016年製作の映画)
3.4
重苦しい雰囲気がなんとも韓国映画らしいサスペンス

ほんの数年前に起こっていた実話。





あらすじは

深夜の交差点でタクシー運転手が刺殺される。

逮捕されたのは、素行が良いとは言えないバイト帰りの15才の少年ヒョヌ


それから10年後、無料奉仕のボランティアでヒョヌの母親から相談を受けたうだつの上がらない弁護士ジュニョン
自分を売り出すチャンス!と考え、捜査の終了していたこの事件を掘り返すことにするのだが…





こんな映画みたいな悪徳刑事が本当にいたのが信じられない!
ヤクザよりヤクザ!!


ジュニョンが採用されたい有名な弁護士事務所の代表がめちゃダンディーで渋い♪
しかも部下の話にしっかり耳を傾けてくれるし結構話の分かる男!


眼の見えない母親と二人きりのヒョヌ
最初は信じていなった弁護士と打ち解け、心通わせていくが。

まぁあれだけのことがあれば信じられなくなるのも無理ないのだけど。



ヒョヌは本当にタクシー運転手を殺してないのか…

徐々に全貌が明らかになっていく展開は見応えあり!!

ただ、個人的にはクライマックスの裁判シーンでもっと盛り上げて欲しかったかなと。
そこだけマイナス(  ̄ー ̄)ノ
10件
  • りょーこ

    もう"悪"を"惡"ってしちゃう辺りから好き!! ヤクザよりヤクザな刑事…… マブがおるなww クライマックスが惜しいのは残念だけれど、これはまた韓国らしく重たくも面白そうですね♪

  • てらっきー

    りょーこさん ほんの数年前までこんな捜査がまかり通っていたなんて韓国怖っ! ってきっとなりますよw あの役はマブでもいける(笑) 実話で重たくなりそうなところをしっかりエンタメにしてるのは流石でした♪ 是非~☆

  • アキラナウェイ

    韓国の実話モノは、ある意味安定してますよね。。。 ていうか、悲惨な事件多過ぎっ。゚(゚´Д`゚)゚。

  • チョコミント

    実話なの恐ろしい。。。

  • 刺繍屋

    どこまで脚色されているのか分かりませんが、これがつい最近実際にあった事だと思うと驚きですよね。 確かに終盤盛り上がりに欠けるものの、面白く仕上がっていましたね。

  • てらっきー

    アキラナウェイさん こんな事件ばかり起こってる国だと思うと旅行に行くのも躊躇したくなりますよw それと比べるとやっぱ日本って安全だな~と😅

  • てらっきー

    チョコミントさん 実話ほど恐いものはないですよね…(´・ω・`; )

  • てらっきー

    刺繍屋さん これで脚色されてなかったらかなり恐ろしい事件で引いてしまいます(;´∀`) でもその辺はしっかりエンタメとして仕上げてきてるのは韓国作品の巧さでもありますよね!

  • ヒロ吉

    ヤクザよりヤクザ… 重苦しい実話ベースの韓国サスペンス映画は外れがありませんね…

  • てらっきー

    スカーモンタナさん つい最近の事件でこんなザルな捜査が行われてたなんて信じられないけど実話だということに驚きですよ…

てらっきー

てらっきー

基本、雑食 ジャンルは問わず 予告編観てワクワクするタイプ 昔、観た映画をふと思い出しレビュー