2025年10月15日 33本目の映画
Prime videoで観ました。
森川葵さんが出てる映画ってあったんですね。それが気になって鑑賞することに。
しかも二階堂ふみさんも出演されてる。
さすが…
嫌悪感と絶妙なリアル感。なぜそうなる?
いじめっ子と付き合うベビースモーカー。いじめられっ子が気になり、近付く。
死体好きな、いじめられっ子。同じく死体好きな拒食症の同性愛者のモデル。
いじめ…
頭がぐらぐらする
寂しい人間しか出てこなくて、たまに満たされる瞬間があるくせに、絶対に一度も泣けない
優秀なインタビュアーが登場人物の内面を掘り出していく構成が、理解を深めるようなふりをしながら自…
アスペクト比が4:3(多分)であったことによって、普通含まれているであろう余白の部分がカットされ、キャラクターたちの人間関係にいやでも注視し続けなければならない感じ。かなり効果的に感じた。
上杉柊平…
鬱々とした雰囲気が好き!
好み分かれそうだけど
死体に希望とか安心感を感じる気持ちが新鮮だったけど、分かる気もする(分からないんだけど、分かる人の気持ちを体験できた感じ)
吉川さんが死んじゃって…
二階堂ふみちゃんが結婚したから見たけどいいやんこの映画。死を感じた時はまた見たいなと思います。ところで、二階堂ふみちゃんとカズレーザーが結婚して、二階堂レーザーになりましたね。みんなで一緒につっこみ…
>>続きを読む© 2018「リバーズ・エッジ」製作委員会/岡崎京子・宝島社