ん〜全体的に重くて暗くい
この映画が描くのは、「誰かとつながりたいけど、どうしてもうまくいかない」青春の痛み。
登場する高校生たちは
・愛されたいのに誰も信じられない
・生きてるのに、生きてる実感が…
監督が悪いの?
脚本が悪いの?
原作が悪いの?
役者が悪いの?
まず、設定が見えないよね
台詞から高校一年なんだとは思うけど
誰一人として全く見えない
ダメな点あげる前に
そもそも良い点が見つか…
アマプラにて観賞。
もうすぐ期限切れというのを目にすると、そんなに興味がないのに見なきゃいけないと思ってしまう貧乏症に辟易しました。
うん、胸糞悪い映画だった。
暗くて人間の業を描いている作品はどち…
岡崎京子の漫画じゃないと成立しない話なんだろな。
ただ鬼才ぶってるようにしか見えんかった。
何が言いたい映画なのか、何を汲み取ればいいのかわからんかった。
むかーし、若い時に観たGOは好きだった…
『若草さん、UFO呼んでみようよ』
気分が落ちてる時に観る映画ではない。
人のイヤなところばかり描き出してるような、若者ってもっと輝いてるんじゃないの?そうであってほしいと願うおじさんには酷な映画…
© 2018「リバーズ・エッジ」製作委員会/岡崎京子・宝島社