リバーズ・エッジに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『リバーズ・エッジ』に投稿された感想・評価

3.0

ずっと気になってた作品

恥ずかしながら リバー「ス」・エッジ だと思い込んでた(〃∇〃)

なんでハルナは山田を気にかけてたんだろう
きっかけ描かれてたかな?ながら観だったからその描写見逃したのか…

>>続きを読む
る
3.0

生、死、性が絡んだ青春劇。正直漫画で読みたいと思ってしまった。
俳優陣はみんな岡崎京子作画に負けない雰囲気でよかったけど、撮り方や色味が普通すぎたかも。もうちょっと不安定でノスタルジックな雰囲気が欲…

>>続きを読む
R
2.6
なんかあまり気分のいい話ではないのとサイコパスみ多い、グロかったり写し方がが汚いシーンも多い、
内容もあまりささらない、、

二階堂ふみさんが好きなので鑑賞。
表情か視線の向け方なのか自然な空気感があって本当に好きな役者さん、、!ずっと推せる、、!
上杉柊平さんのこんな軽薄な人実際にいるよなって見てるこっちをイラつかせる演…

>>続きを読む
2.8


ノスタルジーな世界感が凄くよかった。世間や人間のリアルな部分が描かれた映画だと感じたと同時に心と体のセンシティブな部分での幸せの感じ方、関わり方は様々で人間の欲の恐ろしさ、闇を感じた。しかも高校生…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

短い永遠の中で、何を見つけるのだろう


この街は
悪疫のときにあって
僕らの短い永遠を知っていた

僕らの短い永遠
僕らの愛

僕らの愛は知っていた
街場レヴェルの
のっぺりした壁を

僕らの愛は…

>>続きを読む
2.5
これ観て最高って言ってる人も含めて自慰行為的映画なんかな。
吉沢亮に一部の関係者が癖ぶつけた感じ。
2.9
岡崎京子の原作が好き×吉沢亮目当てだったけど、謎青春インタビュー見せられて鬱
2.9
吉川こずえのビジュアルが原作から出てきたみたいに忠実で感動した。
のす
2.6

微妙、アングラ青春ストーリー。人によっては結構雰囲気映画。病んでる中高生が崇めてそうだった。SUMIREは良かった。なんでもできちゃう二階堂ふみと吉沢亮の顔面でもたせた感ある。森川葵ってなんかこうい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事