高校生とは思えない日常だけど、ものすごく高校生っぽい感じもある。どのお家も親が不在の印象。火事騒動のあとの二階堂ふみがよかった。
登場する高校生たちと同世代。小沢くんの話で急に田島さんに親近感。…
全員がシュールすぎて、感情移入、共感は難しい。
強いて言えば観音崎くんは最低で大嫌いだけど、まだ人間味があったかなと。
でも面白かった。共感できなくても面白い。それっていい映画。
👅からの🍕キモか…
私は何もなかった昭和に生きて来たけど、何でもある昭和以降の時代の方が空虚に感じる。
あくまでもの私の思いだけれど。
この映画でも、空虚やらヒリヒリとした彼らの痛みが伝わって来て、目が離せないと同…
Prime Video鑑賞
皆んながみんな病んだ若者たちの、やたらと拗れた青春偶像劇。
全体的にかなり攻めていてすごい。
二階堂ふみの体当たりと言える芝居がすごく、すごい美しかった。
原作の鋭さをう…
© 2018「リバーズ・エッジ」製作委員会/岡崎京子・宝島社