1954年、アメリカ、短編。
再鑑賞。
古典前衛映画といったらいいんだろうか。
見直しても、どういったストーリーなのか分からないけれど『快楽の館』で様々な神や精霊、古代の王(シヴァ神、オシリス、ネ…
ケネス・アンガーが呪術、神秘趣味に傾注していたことがわかる38分の54年の作品。56年、58年、60ねん、78年に改訂版が作られている。58年版はブリュッセル万国博に出品、マルチスクリーン方式で上映…
>>続きを読む超カッコいい。美しい。カッコいい。
しつこい。ねちっこい。怖い。
とにかく怖い。長い。
おじさんがとにかく何でも口に入れる。
「赤ちゃんじゃん」と思った。
仮面が怖い。本当に怖い。ドラゴンヘッドみた…