アムール、愛の法廷に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「アムール、愛の法廷」に投稿された感想・評価

bavaroa

bavaroaの感想・評価

3.3

何というか…フランスの表現って独特なので、大人のラブストーリーとして観ると読み取りにくかった。この作品の言葉ではない部分を察するのって難しく感じた。

雰囲気自体は嫌いじゃなく、裁判の内容もちゃんと…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.5

【第72回ヴェネツィア映画祭 男優賞、脚本賞】
『大統領の料理人』クリスチャン・ヴァンサン監督作品。ヴェネツィア映画祭では男優賞(ファブリス・ルキーニ)と脚本賞をW受賞した。セザール賞では共演のシセ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3



多様な人種や階層の人々が集まる法廷で裁判長としての職務を果たしているミッシェル
ある日、法廷にミッシェルがかつて思いを寄せていた女医ディットが陪審員のひとりとしてやってくる
思いがけない再会を…

>>続きを読む

愛が人間性を変えるってことね。

ん、待てよ。
裁判ってそれでいいの?

堅物の裁判長の可愛らしい一面が見られたのはきゅんとするけど、裁判は色んな人々の人生がかかってるからさ。

母娘の関係性がすご…

>>続きを読む
gizmori

gizmoriの感想・評価

3.2
途中で寝てしまい…寝たとこからもう一度見直したら、裁判官、いいこと言っていた。
最後まで頑張って視聴してよかった。
が、途中で眠くなるよ…。
休日の昼ごはんの後に見ることはオススメしません!
切身

切身の感想・評価

3.3
裁判長は裁判に集中すべき。
恋愛よりも事件の内容が気になる。
…ということで何でも愛に変えるフランス天晴れ。
tori

toriの感想・評価

3.7

裁判長殿
舞い上がる気持ちわかりますが
裁かれる人の一生を左右する法廷です
審議に集中お願いします

それはさておき自由恋愛の国?
フランスの大人の口説き方
なるほど

レストランに後から来た男に

>>続きを読む
wantaro

wantaroの感想・評価

3.4

ほんわかした大人の恋愛。熟してる〜。こういう男女の感じってとてもいいよね。
フランスの裁判の様子や、さまざまな立場や人種も登場するから、その空気感も興味深いものだった。
ちょいちょい出るスケッチが、…

>>続きを読む
emily

emilyの感想・評価

3.6

裁判長として常に厳格な態度で、任務をこなすミッシェルは、人間味がないと周りからは怪訝されていた。ある日陪審員としてかつて思いを寄せてた女医のディットが法廷にやってくる。

法廷と言う閉鎖的な空間の…

>>続きを読む
高齢の裁判長と陪審員が好意を持ち合う中で子殺しの事件の審理が行われるお話

あなたにおすすめの記事