両親は別れてて父はうつ病、母は離れて暮らしてて、しっかりと支援してくれる人がいない環境。そんなだから自分の進路は限られていて、父の寿司屋を継ぐしかないみたいな感じで可哀想すぎた。もし他に自分がやりた…
>>続きを読む最初のお客さんとの会話で「あぁ うつなんだな」ってすぐに分かった。
うつってものすごく辛いです。寛解しても完治はしない。
「やりたいことだけやれば 誰かが不幸になるから。」
"辛い(からい)…
■一言で言うと
かわいいは、正義
■もう少し詳しく言うと
一つ前に観たクワイエット・プレイスでずっと緊張していたので、ゆったり観れそうな本作を鑑賞
芳根京子いいですね
かわいい役者さんがいれば、そ…
他の方のレビューを見て感じたことだけれど、こういった精神疾患はそれに下手に関わるとこじれていく、それがわかる人は距離を取ったり、それがわからない人は少し無配慮な励ましをしてしまう、結局当事者とその近…
>>続きを読むうつの捉え方が私と違うのでのれなかったのはありますが、認知症とか障害の残るものじゃないんだから別に介護が必要なわけでもないし、実際同居が必要な理由の描写もないし、
甘くないっスって言うくらいなら、都…
芳根京子(この娘滅茶苦茶演技上手い!)
観たさに観たが、撮影巧し!
ヤサグレた芳根京子も良し‼︎
バスのシーン、野球のシーンの
ミスリードな演出も上手いなぁ。
「アイツって全部食べられたら
ど…
朝ドラ以来推している女優さんが主演の短編映画。
渋谷のユーロスペースで観賞。初めて行ったのだが、すごい小ぢんまりした空間にあからさまに業界人です感全開の人々……東京の人も一見さん御断り感めっちゃ出し…
© 外山文治