いつだってやめられる 10人の怒れる教授たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末


ソポックス
SOPOX
C15H24N2O

名前が1つに
化学式が1つだ

物事は正確に…

2つとも化学式だ
ソポックスは神経ガスだ


GPSを取り付けるため、
列車でのやり取りが面白すぎる。

回転して柵越えるのおもしろ笑

貨物列車の反対側に飛んでったのも笑った

チームワークが悪そうで良いけどやっぱり悪いかも笑
いちいち口論しすぎな?笑
キャラが面白い

「彼は外でGPSは中でしょ!!…

>>続きを読む

シリーズ2作品めでつまらなさが加速する作品は山ほどあるが、今作はそんなことはなかった
無罪放免というエサをぶら下げられた主人公たちは、新たなメンバーを加えて警察による麻薬の取り締まりに協力することに…

>>続きを読む

闘う名誉教授たち、と2部構成だからか一作目よりも笑いどころ盛りだくさんでナンセンスな笑いが満ち満ちていた
ナチの車でローマの街を横並びで行くことのナンセンスさといったら。同盟国であったイタリアもとも…

>>続きを読む
いやー面白かった!!警察に上手く使われるし、ミッションはクリアするけど、ライバルが...最後に答えを見つけて、続きはどうなるのかー楽しみです。
次回に続く、ので単体で評価が出しにくいけど、笑いどころが前作以上に多くて良

ナチスは笑う

 前作よりも断然面白かった。
 正直、こんなにガッツリと前作に組み込まれてくるとは思わなかった。エンディング直後から始まるせいで、前作の印象も少し変わって来る。暴動を起こそうと提案するしぶとさを評価…

>>続きを読む

前作ちゃんと越えてきたねぇ笑

前作の時に言ったように、各々の能力をもっと活かしたシーン欲しいなと思ってたら入れてくるね~笑

終わり方も次回作気になる終わり方させてくるやん笑
今日の気分的にエヴァ…

>>続きを読む
全面的にパオラが悪い!

時系列としてはピエトロが捕まる~子供が産まれたあたりのお話。1作目のラストでピエトロが子供が一歳くらいになってても刑務所にいたため、本作の序盤で時系列が理解できた時に警察との協力作戦も不発に終わるこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事