不思議な映画だ。。。
マルコ ベロッキオの『甘き人生』より ずっと 難解な曲者映画だ。。。
冒頭に挟み込まれるモノクロ映画は、何の作品かわからないが…画面に合っていて とても面白い。。。…
最初のシーンの歌
「大阪!大阪!大阪〜」
って歌ってるように
何故か僕には聞こえて
僕は間違って日本語吹き替え版を
見てるのかと思った笑
うーん
やっぱりベロッキオ難しいな
「結婚演出家」なん…
序盤はシーンが行ったり来たりする感じに戸惑って、「これ分からないかも…」と、思いつつ観ていた。
徐々に見方が分かってきた気がするようになった所で終わってしまった感じ。
なんだかんだ、最後まで目が離せ…
イタリアを舞台に人生に思い悩む芸術家がひょんなことから夢ともマコトともつかぬアレコレに巻き込まれていく。
見ればわかるフェデリコ・フェリーニなやつやん。イタリアの映画監督が功成り名遂げて「自分…
イタリアずるい!!!街並みも音楽も家具も美しすぎて日常が絵になりすぎるんだよ!映画のロケーションとして世界一羨ましい。
同じ題材を日本の殺風景で撮ってもこんなに惹かれないんじゃないかと思うことは多々…