高二の夏、何もやる気のない夏。
僕は高二で来年人生の進路を決めなくてはならない、同級生は烏丸丸太町のライブハウスで対バンする才能のあるやつ。
今日の模試にも来ていない。
才能のあるやつがすることはわ…
京都の平凡な高校2年生男子の何気ない、だが内面では言語化できないようなモヤモヤが流れる中途半端なところでたゆたうような日常を、静かに穏やかに描いていく青春映画。原作は「コップのフチ子」の原案者でもあ…
>>続きを読む静かで、日常のような、夢の中のような、不思議な世界観。ふとした時に見たくなる。
映像が瑞々しくて美しい。激しい展開やきらびやかな映像というより、静かで淡々と、でも心に引っかかる。高杉真宙さんの青さを…
リプレイ設定して、寝ながら3回くらい観た。…ような感じ。
桜も紅葉も良いけれど、青々とした京都もまた良い。
というか、設定そのものが青く描かれていた。
確かに京都は街の家中にヤモリや蛇や百足が出るの…
(C) タナカカツキ/講談社・2017東映ビデオ/マイケルギオン