ありふれた悪事に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ありふれた悪事』に投稿された感想・評価

3.4
サスペンスかと思ったら、全然違った。
かなり豪華なメンツのなかでも、チャン・ヒョクの無表情の怖さは、どっかの知事に見えてくる。
最後の最後まで、かなり胸クソ。

このレビューはネタバレを含みます

先日アマゾンブライムで
「 ありふれた悪事 」を観た。
2016年作 韓国 視聴時間121分。

民主化直前の韓国を舞台にした、捏造捜査を命じられた刑事が国家の闇に直面する社会派サスペンス。

主役…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
1987年の独裁政権下の韓国、刑事のカン・ソンジン(ソン・ヒョンジュ)は仕事に励みながらも妻子とともに幸せに暮らしていた。ある日、ソンジンは国家安全企画部の室長、ギュナム(チャン・ヒョ…

>>続きを読む
Miko
3.7
韓国映画らしい、ありえないほど闇の深い映画。話が酷すぎて現実離れしてるけど、服装とか登場する街並みとか物が割と今どきやなって思ったらやっぱり1987年がモデルになってた。。最近すぎて怖い。
蛯鯛
3.5
民主化前夜の軍事政権下の韓国、公安の不正義とひとりの刑事の懊悩を描いた映画。ベタな演出が続くが(邦画でやられたら萎えそう)、物語の強さにやられる。はたしてこれを、「希望がある」といっていいのだろうか。
ストーリー 3.8
映像 3.5
演出 4.5
キャスト 4.5
音楽 4
美術・衣装 3.5
3.4

1人の警官が国家権力に飲み込まれていくお話し。
嘘‥隠蔽‥暴力‥
安定の韓国節が効いていて見応え有り。
結局のところ主人公の稚拙さが目立ち、"家族のため"は後付けであって、他人よりも自分のことに固執…

>>続きを読む

チャン・ヒョク目当てで視聴
酷い、やるせない話だった

1987年の韓国では
よくある話だったんだろうな…

刑事ソンジンは
17人を殺害した殺人犯の
裏付け捜査を命じられる

その報酬は車、家、

>>続きを読む
3.6
軍事独裁政権の国が何れも経験すること
日本の軍事政権時代もしかり。
今もその状況下で苦しんでる国、国民も多いだろう。
たむ
3.3

Amazonプライム・ビデオ見放題終了間近の韓国社会派サスペンスです。
民主化運動を背景に、刑事と記者、国家の葛藤が描かれます。
連続殺人事件の犯人をでっち上げるという恐ろしい題材です。
国家権力の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事