ホンモノの気持ちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ホンモノの気持ち』に投稿された感想・評価

4.3
素敵な映画だったな。
ユアン・マクレガーはさすがだしレア・セドゥは可愛くて。
2人のセリフや目線に何度も涙が。
見て良かった!
面白くて、学びや気づきもあり、テンポも良く、無駄なエピソードもなく、安心して映画の世界を旅できました。素晴らしかったです!
yt
4.5

簡単なようで難しい話だった。

どういう視点で見るかによって180度評価が変わるんだろうなってところがとても面白かった。

愛ってなんだろうね

気になったからいまSiriに聞いてみたら「私の理解で…

>>続きを読む
tae
4.3
邦題どうしたのかな?

泣いてるレア・セドゥと同時に涙が流れた🥲
ユアン・マクレガーの微笑みとファッション良い。コンバースやっぱり似合う。
また観たくなる作品!
4.5
ユアンに「LOVE」
と囁かせたら世界一の響きだと思う!

何故レアセドゥのAIロボットだけ進化できたのか?
本当なら新しく作られた、あのハンサムなロボットの方が人間に近づいてもいいはずだ。
理由は、レアセドゥは確率0%の恋をした。
さらにユアンマクレガーに…

>>続きを読む

結構、意味深な内容。
作品の中では人間とAIとの未来の関係性が問われている...。
いったい今ある差異をどこまで埋めるつもりなのか?
物質的な要素を除いて、人間とAIとの大きな違いは思考と感情に他な…

>>続きを読む
annie
4.5

レアセドゥ目当てで観たけど、
ストーリーがとてもよかった!

そしてレアセドゥがずっとかわいい。
やっぱりナチュラル系がよき。
ぱっつんボブかわいい!

邦題がダサいので、
そのまま「ゾーイ」でよか…

>>続きを読む
kaho
4.2

どうしても埋められない差が切ない🥲

ゾーイはもちろんなんやけど、個人的にテオジェームズのセリフが毎度切なくて哀しかった…

共存のためには、よく違いを認め合うって言うけど、相手じゃなくて自分が持つ…

>>続きを読む
4.6

このレビューはネタバレを含みます



人型ロボットが普通に生きる世界
一方ではラブドールとして生きるロボット、一方では心を持ち人間に恋をするロボット、、ゾーイの恋が中々実らなくて切なかった

辛くて大変だけど愛してるから何があって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事