ホンモノの気持ちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ホンモノの気持ち」に投稿された感想・評価

ーRuuー

ーRuuーの感想・評価

3.0

ユアン・マクレガーさん目当てで♡✨
そしたらクリスティーナ・アギレラさんもいた😊

設定も面白かったし途中までは好きな作品でした🙌
シンセたち🤖もあの薬💊も怖い部分はあったけど、
近未来的で面白いし…

>>続きを読む
モモ

モモの感想・評価

3.0

丸刈りのユアン・マクレガーが
とても良くてツボ

レア・セドゥの演じ分けに
見入ってしまう

でも私は怖く感じて
考え過ぎて 刺さらなかったみたい

【NETFLIXオリジナル映画】

近未来、自分がシンセ(アンドロイド)と知らずに暮らしてきた女性が、人間の男性と愛し合うお話。

全然知らない映画だったけど、ユアン・マクレガー×レア・セドゥのサス…

>>続きを読む
marty513

marty513の感想・評価

2.5
事実を知った時の展開には驚いた。
現代ではありえない設定だけど、
全体的にきれいでシンプルで見易い。

アギレラが出てると知らなかったので
ちょっとびっくり嬉しかった!
aya

ayaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

終わり方が違えばもっと好きだった。シンセは進化するとはいえ、奇跡が起こってしまってはただの夢物語。一気に男の妄想を叶えたような内容に感じてしまって残念。
そこまでは、色々と考えながら観ることができて…

>>続きを読む
naok0ala

naok0alaの感想・評価

2.8

未来の恋愛関係の構築の仕方、特に人間とロボットの恋愛がテーマ

内容はありきたりな感じではあるけど、ユアン・マクレガーの作品で2番目に好きな"アイランド"でクローン人間だった彼が成長して、この会社を…

>>続きを読む
シンセであるゾーイのほうがまともな人に思えてしまう不思議な感じ。
そら

そらの感想・評価

3.0

AIと人間の恋愛を描いた作品何作か見てきたが、どれも似た展開だと思った。

どこまでいってもAIは人間では無く、猿の真似事になってしまうことにコンプレックスを持つという流れ

近未来このような問題に…

>>続きを読む
reb

rebの感想・評価

3.0

シンセと呼ばれる人造人間が普及した社会。AIの研究所に勤めるゾーイは、AI技術者のコールに想いを寄せていたが‥。
これ、ひたむきな愛を捧げるレア・セドゥと真面目に悩み続けるユアン・マクレガーの2人が…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

いろんな絶望を詰め込んだみたいな映画。
残酷すぎてしんどすぎて。
最後で救いがあったように見えるけどそれまでのダメージが強すぎる。
>|

あなたにおすすめの記事