ホンモノの気持ちに投稿された感想・評価 - 21ページ目

『ホンモノの気持ち』に投稿された感想・評価

Finn

Finnの感想・評価

3.4

アンドロイドと人間が共生する近未来。愛とはなんだろうと考えさせられる作品。

Netflixで公開されてすぐにレア・セドゥ目当てで観たら、思いの外深いストーリーで時間があっという間に感じた。

シン…

>>続きを読む

人間が人造人間に恋をしてしまう話。
お互い気持ちは一緒なのに2人の恋愛確率を相性診断で測ったら2人の確率は0%。人間と機械では恋愛関係になれないとデータに判断された。人造人間ゾーイはその診断が信じら…

>>続きを読む

人間そっくりアンドロイド(シンセ)が日常に溶け込む世界。アンドロイドとの恋愛もできるようになり、人間は人間で初恋気分を味わえる薬まで市販される(ほんとに実現できそうで怖い)。人同士の会話がそもそも劇…

>>続きを読む

既視感のある感情を持ったAIロボット設定ですが、そもそもその設定が好きなので。特に目新しい要素は無くラストはファンタジーですが、ちょっとむっちりレアセドゥ、坊主でシンプルファッションが最高なユアンマ…

>>続きを読む
大好きなユアンマクレガー出てる時点で加点。しかもこう言う設定大好物で更に加点。
レアセドゥも可愛かった〜〜
AIのピュアさ、どうしようもない可哀想さ、切なさがやっぱり好き。
音楽も雰囲気も良きでした。

リアルじゃないけどある意味リアルな恋愛映画ではないでしょうか。

ユアンマクレガーが昔っから大好きなせいか八割り増しで感情移入しました。

てかアンドロイドより、さらっとスゲー薬開発してるな。覚醒剤…

>>続きを読む
レアセドゥ目当てに鑑賞!
アシモみたいなロボットが学会でピアノ弾いてすごい!ってなってる世界線で、人間と区別がつかないロボットが同時に存在してるってところが一番引っかかって、内容入ってこなかった、、
RU船長

RU船長の感想・評価

5.0

すごく良かった。
韓国ノワールばっかり観てると思われがちだが、実はロマンチック番長←


レア・セドゥ(ゾーイ)が可愛い‼️‼️‼️

横顔の可愛さが半端ない(*゚▽゚)
横顔で上目遣いも、伏し目が…

>>続きを読む

まだ観ぬレア・セドゥを探そう週間。こういう設定の漫画?アニメ?見たことあるけどなんだっけ〜思い出せないな〜って考えてたら見終わった。テオ・ジェームズがシンセじゃなくて本当に人間みたいですごい(人間だ…

>>続きを読む
mia

miaの感想・評価

3.3
レアセドゥの美を楽しんだ
手遅れになる前に思いを伝えるの大切
子どもがつけたみたいな邦題
初恋を体験できるという薬危険すぎない?
予告で観たのが全てだった

あなたにおすすめの記事