ホンモノの気持ちに投稿された感想・評価 - 22ページ目

『ホンモノの気持ち』に投稿された感想・評価

ppppp

pppppの感想・評価

3.7
もうレアセドゥのそんな顔観れるだけで幸せだあああ
レアセドゥの切な顔にだけは本当に弱い
MariaElena

MariaElenaの感想・評価

3.0

冒頭の道徳的な質問シーンでまず泣いた。
その質問について考えるだけで、自分の良心とか、見て見ぬふりをしてきた考え方が溢れてきた。
だからAIとかロボットものってセンシティブで心揺さぶられる。

ただ…

>>続きを読む
RB

RBの感想・評価

3.3
クリスティーナ・アギレラかそうじゃないかが気になりすぎた。レア・セドゥ魅力的すぎる。内容は悪くないけど、良くもない、微妙な内容であった点が少し残念。

このレビューはネタバレを含みます

ユアンマクレガーとレアセドゥ、ラシダジョーンズの3人というだけで見ようと思えた。内容もSFの王道の「人間とは、愛とは」というところで、人間に近づく機械だけじゃなく、人間性を失っていく人間がいたことで…

>>続きを読む
eriiko

eriikoの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

世界観はとても好きで、herとかエクスマキナとか思い出したなぁ。
レアセドゥって何とも言えない個性があって魅力的。

ユアンマクレガーよりもう一人のシンセの男性の方がイケメンと思ってしまった(笑)

>>続きを読む
恋するレア様の表情を堪能できる映画
途中の展開はおおっていう感じだったが、
邦題のセンスと同様、広がり見れることが出来ずであった
ao

aoの感想・評価

4.5
良い作品だけど何故日本は邦題のセンスがないのか。邦題がダサすぎる
noricco

noriccoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

会社がやってること、エスカレートして道徳・倫理的に"よくない"ていう感覚、その製品を乞う人間の姿、本物と偽物とは、感情について、いろいろ考えさせられる映画

バッドエンドかと思ったから最後の方苦しか…

>>続きを読む
だ

だの感想・評価

3.0

人間がシンセに情が湧き、
シンセも人間に情を抱く。

シンセの情は”本物”に対する憧れに近いものかもしれないが、切ない物語。

外側はロボット(作り物)だとしても、情は本物でしかない。儚くて揺らぎや…

>>続きを読む
sames

samesの感想・評価

3.2

邦題ダサいのやめれ!
普通に「Zoe」のままのがスタイリッシュでいけてるのに。Netflixのクセに!
レアセドゥならシンセでも全然OKです。
ストーリー的にはそれこそAIにでも書かせたかのようなあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事