悪と仮面のルールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『悪と仮面のルール』に投稿された感想・評価

世界観とポスターの感じから面白そうと思ったけどもうちょい観たら面白くなりそうってのがずっと続いた
玉木宏以外の登場人物が誰が誰か分からなくなった
裏社会な話かと思ったが最後は純愛系なのか?
原作を読…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前から気になってたけど、たまたま縁あって鑑賞✨

結構怖いシーン多いのかなと思いきや、そんなことなくキレイな感じで終わった✨最後は切ないラブストーリー的な終わり方だった✨




以下ネタバレ(と備…

>>続きを読む
記録用。
愛する人を守るために悪を働くことは罪なのか?…考えさせられた。
桜
3.5
中村文則さんの本はよく読んでるけど、映画化されてるのを見たのは初めて!
原作読んでからだと物足りなさを感じた、あの鬱々した暗い雰囲気がもっと欲しかった〜
書籍の映画化だからしょうがない事だけど..
原作読んだことないけど中村文則の作品を映画にするとこんな感じなんだ?と思った…原作読んでみたいネ
玉木宏がひたすらかっこいい、去年の冬〜も観てみる…

「お前は、あの娘を損ないたいのだろう?あの娘を、滅茶苦茶にしたいのだろう?」そんなはずない。こんなにも愛している、あなたを?ぼくはちゃんと生きなきゃと思っている。だからこそ苦しい。ぼくからわきあがる…

>>続きを読む
yan
3.3
中村文則。

小説のあの不思議で不気味な空気感、雰囲気がちゃんとあった。
けど、映画はなんか物足りない感。

【過去に観た映画】2018.3.11

悪とか邪とか、ダークさを放つ前半から終盤はラブストーリーに。
ラストの玉木宏の演技には泣かされた。
切ないラスト。

雑誌のインタビューにあったが、玉木宏は原…

>>続きを読む
hayato
3.6

元々原作の中村文則さんが好きで、この作品が映画化されていると知り鑑賞してみた。

感想としては結構原作に忠実に映像化されていてよかったし、多少原作とは異なるオリジナルなシーンもあったりしたけれど、全…

>>続きを読む
Tetsu
3.6
中村文則が原作なだけあって、
「悪」が繊細に描かれていた印象。

「損なう」っていう表現が頻繁に出てくるところとか、殺害の毒物にシアン化合物が使われるところとか、中村文則らしいなと感じた。

あなたにおすすめの記事