彼女の人生は間違いじゃないに投稿された感想・評価 - 93ページ目

『彼女の人生は間違いじゃない』に投稿された感想・評価

mieeeee

mieeeeeの感想・評価

3.3

今更だけど色んなことを知ることは大事なんだと感じていて
子供の頃感じておくべきこと、大人になって人として知っておくべき常識、日本人として知った方がいいこと、とか。
私は色んなことを知らない。
そうい…

>>続きを読む
Kanamuta

Kanamutaの感想・評価

3.2

阪神大震災も東日本大震災も体験してなくて、なんとなく震災の実感みたいなものから距離を置いてしまっていたので、気になっていた映画。公開ラスト日に駆け込みで観れてよかった。

震災当時の映像とか、その後…

>>続きを読む
米を炊いて、おにぎり握ってるのが正しい暮らしだとでも言いたいのかな。よくわからん。他人に、自分の人生間違いだとか、間違いじゃないとか言われたくないと思うよ。
hyak

hyakの感想・評価

-

この世界は皺を寄せられることばかりだなあとか思って結構しんどかったけど、いわきの静かな海がとにかく懐かしくて優しくてボロ泣きしてしまった。とにかく今すぐお母さんに会ってあれこれ世話焼かれて優しくされ…

>>続きを読む
よま

よまの感想・評価

4.0

なんで東京行ってデリヘルしてるのか、デリヘルじゃなくてもいいんじゃないかなとは思うが、廣木監督なりに伝えたいものがあるのだろう。
被災地の現状や流された後の写真を見るのは辛い。考えさせられるものがあ…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.6

7.29/リーブル神戸/スクリーン1:C9

〈浴槽に潜る全裸〉〈見開く眼〉あのカットはとても凄みがあった。
不思議なフィルモグラフィーの廣木監督の中で大すきな「さよなら歌舞伎町」の中にもその凄みが…

>>続きを読む
映画ニ

映画ニの感想・評価

3.0

途中、主人公の父親が瓦礫まみれの街に行って前に住んでた家行くまでのシーンがきつかったなぁ…。あと大学生が震災のことで役員に質問したあと、道端では吐きながらの「頑張ってるよ…」も切なかったなぁ。海のシ…

>>続きを読む

観てよかった。俳優陣が素晴らしくて、登場人物がみんな愛しい。基本的には事実の描写で、希望を積極的に書いたストーリーではないが、希望を感じる。誰も悪くないのに、誰か・何かのせいにすることは悲しい、天災…

>>続きを読む

福島県郡山市出身の廣木隆一監督が描く「震災と福島」

補償金でパチンコをする元農家、放射線量の減る壺、第一原発所員とその家族の苦悩、卒論のために被災者に不躾な質問をする東京の女子大生。今の福島の良い…

>>続きを読む
623

623の感想・評価

3.0
映画館で寝てしまった。

どうしようもないモヤモヤした気持ちがたくさん詰まってた。

とにかく、見てる人たちがお婆ちゃんが多くて、このシーン大丈夫かな…と勝手にハラハラしてしまった。

あなたにおすすめの記事